2022.09.20
イラストレーターになるには?進路や勉強するべきこと - オンラインイラスト教室|アタムアカデミー
本や広告、HPなどさまざまな媒体用にイラストを描いてお金を稼ぐイラストレーター。
イラストレーターになるためには、
「何を勉強すれば良いのか」
「どういった進路に進めば良いのか」
について紹介します。
イラストレーターになるために必要な力として、どのようなものがあるでしょうか?
何をどのように勉強すれば必要な力が身につくのか、さっそく見ていきましょう!
①絵を描く力
第一に必要なものは絵を描く力です。
依頼内容によってさまざまな物を描かなければならないイラストレーター。
まずは基礎的な画力を身につける必要があります。
基礎画力をつけるために取り組みやすいことは、スケッチ・デッサンです。
外に出て風景をスケッチする、身近な人をモデルに絵を描いてみる、家にある果物などを描いてみるなど。
教室に通って先生に習ったり、デッサンの本を参考にしてみることもおすすめです。
また、プロになるには作風を確立することも大切です。
有名なイラストレーターさんはどなたも独自の作風をお持ちです。
一方で作風をもたず様々なテイストのイラストを描き分けるイラストレーターさんもいらっしゃいます。
それぞれにメリットデメリットがあります。
・独自の作風
メリット→覚えてもらいやすい、ファンが作りやすい、価格を高く設定しやすい
デメリット→作風によっては合う仕事が少なく発注が減る
・作風なし
メリット→いろいろなテイストで描けるため、仕事をもらいやすい
デメリット→覚えてもらいにくい、ファンが作りにくい、価格が低く抑えられがち
どちらにもメリット・デメリットがあるのですが、
長くイラストレーターとして活動したいならば、作風はやはりあったほうがよいと思います。
作風をつくるには
・たくさん作品を作ること
・画集や展覧会などでほかの人の作品を見て、どんなテイストが自分は好きなのか考えること
が重要です。
②ソフトウェアスキル
近年はデジタルでイラストを入稿することがほとんどです。
アナログで描く場合でも、最後はスキャンし、PCに取り込み加工して納品します。
IllustratorやPhotoshopといった、
制作用アプリケーションソフトの知識や技術は必須スキルのひとつと言えます。
③コミュニケーションスキル
イラストレーターの仕事は自分の好きな絵を好きなように描く仕事ではありません。
クライアントが必要とするイラストのイメージに沿ってイラストを作るお仕事です。
ヒアリングを行って「どのようなイラストを求めているのか」汲み取ることが非常に大切です。
また、フリーで活動する場合は営業をすることも必要になってきますので、コミュニケーション力は必須となるでしょう。
ここでいうコミュニケーション力はペラペラと流暢に話す力ではなく、相手が何を求めているか聞き取る力です。
普段から「どうしたらこの人は喜んでくれるか?」考え質問していると、自然と力がついてくるのではないかと思います。
その他にもイラストレーターになるために身につけておいた方が良いスキルは色々ありますが、
必要な資格や試験は特にありません。
資格取得よりも、見せられる作品を多数作ることが大切です。
また、イラストのコンペなどで受賞すると大きな実績・宣伝となります。
進路について
では実際に、イラストレーターを目指すにはどのような進路に進めば良いでしょうか?
完全に独学でイラストレーターになる方もいますが、
高校卒業後、大学や専門学校で美術やデザインを学んだ方が多いようです。
学部はデザイン科や絵画科(油画・日本画・版画科など)で学んでいる方が多い印象です。
絵を描く仕事なので、絵画科卒業の方が多いのは納得ですね。
デザイン科が多いのはイラストレーターのお仕事はデザインと深くかかわるお仕事だからです。
デザイン会社でデザイナーとして働いたのちイラストレーターになる方や、
デザイナー・イラストレーター両方やっている、という方も多くいらっしゃいます。
イラスト+デザインができると
デザイン会社や出版社などの法人だけでなく、個人からも仕事が取れるようになります。
仕事の幅が広がるので、デザインの勉強もしておくのは大変メリットがあります。
最後に
イラストレーターになるために何をすれば良いのか、この記事がご参考になれば幸いです。
アタムではアートの職業に関する情報もこれから発信していきますので、ぜひ読んでみてくださいね。
アタムアカデミーは子どもから通えるオンライン型デジタルイラスト教室です。
美大出身者や社会で活躍するクリエイターが、講師として楽しくレッスンを行います。
アートにまつわる職業のプチ体験ができるような独自カリキュラムを使用しており、
「アートを通じて社会で生きるチカラを養う」お手伝いをいたします。
「イラストを描くのが好き」「将来イラストやアートにまつわる仕事がしたい」といった生徒さんが沢山参加されています。
↓↓まずはお気軽に無料体験レッスンへご参加ください♪お申し込みはこちらから