2021.07.29
8月:音楽をイラストに! CD ジャケットづくり
最近は音楽配信が主流ですが、CDをジャケ買いした経験がある方も多いのではないでしょうか。
一枚のイラストでCDの内容を表現して、
それを見てCDを買っちゃうひとがいるってすごいことだと思うんですよ。
そんなジャケ買い文化も、CDの減少とともに減っていくのは少し寂しいです。
今回は、そんなCDジャケットをテーマにイラスト講座を行なっていきます。
8月のオンラインイラスト講座では、「音楽をイラストに! CDジャケット作り」の授業を通じて、
子どもたちの「社会で生きるチカラ」を育てます。
《音楽をイラストに! CDジャケット作り》
- 音をイラストで表現しよう
- 曲の主役を考えてみよう
- 自分なりのデザインテーマを考えてみよう
今回のテーマは「音」です。自分が聞いた音楽をイラストで表現しようという試みです。
いままでの授業では、見えているものを観察して表現していましたが、今回は見えないものを表現します。
これはが大きなパラダイムシフトです。
見えているものを描くと、どうしても対象に引っ張られてしまいます。
今回のように、目に見えないものを扱うからこそ、子供たちの自由な発想が引き出されるはずです。
さて、目に見えない音楽を子供たちはどのように表現するのでしょうか。
アタムアカデミーとしては2つのパターンを想定しています。
音楽そのものを絵で表現するパターンと、音楽から受けた感想を絵で表現するパターンです。
前者はCDの内容を第三者に伝える観点でデザイン的、
後者はCDの内容を通じて自分を表現する観点でアート的、と言えます。
大人の世界でも、課題解決型のデザイナーと問題提起型のアーティストとが存在しますが、
子供たちもおそらく2パターンに分かれます。
今回のオンライン授業のポイントは、デザイナーもアーティストも同じ授業でディスカッションする点です。
大人になるとなかなか経験できることではないです。
わたしたちは、デザイン思考も、アート思考もどちらも大事だと考えています。
常に両方の思考方法で考えられる人間は、思考が多面的で深く、社会で生きていくチカラがあるはずです。
今回のオンライン授業で子どもたちがお互いに切磋琢磨して、
デザイナーがアート思考を、アーティストがデザイン思考を身につけられることを願っています。
アート思考もデザイン思考も取り入れた、
事前に予想もしていなかった第3のパターンの作品が出てくるようなイラスト授業を目指していきます。
オンライン講座で身に付くチカラ
「音楽をイラストに! CDジャケット作り」のオンラインイラスト講座を通じて、
アタムアカデミーではこんなチカラを身につけて欲しいと考えています。
-
自立心
CDジャケットを作る課題において、自分で考えて、自分の力で最後までやり遂げ、満足感や達成感をもつようになります。
-
言葉による伝え合い
想像をする楽しさを味わうことを通して、その言葉のもつ意味の面白さを感じたり、その想像の世界を友達と共有し、表現を楽しんだりするようになります。
-
豊かな感性と表現
友達同士で互いに表現し合うことで、様々な表現の面白さに気付いたり、友達と一緒に表現する過程を楽しんだりするようになります。
そもそも、音楽も表現でありアートです。
CDジャケット作りは、簡単そうに見えますが、アートをアートで表現するので、実は複雑です。
例えるなら、CDジャケット作りとは、歌手・作詞家・作曲家などの作り手との会話です。
音楽を通じて受け取り、イラストを通じて答える。文字を使わないからこそ、解釈は無限大になります。
作り手との会話を通じて、子どもたちが、より深く曲を理解するようになれば嬉しいです^^
作り手との関係性
アタムアカデミーのオンラインイラスト講座のテーマは「関係性にあると思っています。
商品がどんどんコモディティ化していき、差別化ができなくなっていった現代で、求められるのは「関係性」です。
「同じ商品なら、友達の〇〇くんから買おう」という感じです。
この関係を構築していく力は今後、ますます重要になっていくはずです。
機能やサービスでの差別化ができなくなっていくからです。
そのため、アタムアカデミーでは、いろんな年代、地域の子どもをなるべく同じオンラインクラスで授業を受けてもらっています。
子どもの頃から、いろんなバックグラウンドをもった人と関係を構築してほしいからです。
そんな背景がありつつ、今回のテーマを設定しました。目指すは、CDの作り手との関係構築です。
目で見えない音楽だからこそ、作り手が何を考えているかを丁寧に感じて欲しいです。
関係構築の第一歩は、相手を尊敬して、相手の話を聞くことです。
どこまで深く曲を聞き、どこまで深く作り手を理解できるでしょうか。
今月も子どもたちの成長が非常に楽しみです^^
今月の課題資料
こちらをダウンロードしてお使いください!
音楽をイラストに!CDジャケットづくり【初級】
音楽をイラストに!CDジャケットづくり【上級】
描き方チャレンジ リアルな顔〜デフォルメな顔を描いてみよう
美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。
無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!