2022.06.27
効果的にツールを使った光の演出 - イラストアプリ ibispaint編
今回は、効果的(こうかてき)にツールをつかった光の演出(えんしゅつ)についておはなしするよ!
ibispaintのツールをつかうと、こんなかんじの
キラキラした光や上からさしこむ光を、かんたんに表現(ひょうげん)できるよ。
さっそくやってみよう!
つかうツール
・フィルターツール -クロスフィルター
・フィルターツール -ゴッドレイ
クロスフィルターををつかった光の例
「クロスフィルター」をつかうと、
光を星のようにキラキラにすることができるよ。
夜ぞらの星とかの光らせたい絵をよういして、「フィルター」ツールをえらんでね。
「アート」のなかにある、「クロスフィルター」をつかおう。
星の光が、キラキラになったね!
光のあかるさや向きをかえたいときは、せってい画面からかえられるよ。
スライドバーをいじって、好きなかんじにしてみてね。
ゴッドレイをつかった光の例
「ゴッドレイ」をつかうと、上からさしこむ光をかんたんにかくことができるよ。
はいけいのうえに、あたらしいレイヤーをついかしておこう。
光がさしこむばしょをきめて、Gペンなどで光をかくよ。
さっきとおなじように「フィルター」ツールをおしてね。
「スタイル」の中にある、「ゴッドレイ」をえらぼう。
せってい画面で、光のあかるさをかえることができるよ。
あと、キャンバスにある小さいボタンをスライドさせると、
光の方向(ほうこう)もかえることができるんだ。
フィルターをつかうとキラキラしたきれいな光もかんたんにかくことができて、べんりだよね!
どんどんみんなの絵で、ためしてみてね!
それじゃあ、またね~☆