まずは無料体験レッスン 電話 LINE
イラストノウハウ
人物

初心者も簡単!顔のイラストの描き方

  • 描き方

イラストレーションを描く上で、顔のバランスは非常に重要だよ。
顔のバランスが取れているかどうかで、そのキャラクターの印象や表情が大きく変わってしまうよ。

そこで今回は、イラストレーターの方々に向けて、顔のバランスの取り方を紹介するね。
正しいバランスの取り方を覚えて、より魅力的なイラストを描いていきましょう。

顔のイラストを描くスケッチブックを用意しよう

今回は綺麗な正面の顔を描くために、あたりという線を描いていくよ。

まずスケッチブックを開いて、下の「+」ボタンをクリックして新しいスケッチを作成してね。
スケッチブックのサイズは、今回の練習では1800×2400を選択するよ。

顔のあたりの線を描いてみよう

それでは、顔のあたりを一緒に描いていくよ
顔の色は赤っぽい色で、少し薄めの赤を選んでね。

ペンは左側の選択バーの上から4つ目の技術的なペンを使うといいよ。
ペンのサイズは、非常に細く、精密な線を描くことができる3くらいを選択するよ。

スケッチブックアプリの画面上に並んでいるツールの左から9番目の□と○のボタンを押そう

一番左の線分を選択すれば、顔のあたりを描く準備ができたよ。

早速、人間の顔をイメージして、あたりになる真ん中の横線を描いてみよう。

真ん中の横線をかいたら縦に線を引いていくよ。

縦の線がひけたら横の線の少し下に横の線より短い線をかいていくよ。
まっすぐになるように線を引こうね。

これでひとの顔のあたりの完成だよ。

顔のあたりに沿って各パーツを配置しよう

顔の輪郭を描いてみよう

あたりの線を引いたら線の端と端をつなげるようにして輪郭を描いていくよ。

下は逆三角、上は丸くなるように顎と頭をかき分けていこう。

耳を描いてみよう

次はひとの耳をかくよ。
耳は横線の間、輪郭の外側にまるく半円になるようにかいていこうね。

目を描いてみよう

上側の横線のあたりに合わせて、ひとの目の位置を決めていこう。
まずはうわまぶたからかくほうが目の大きさを決めやすいからおすすめだよ。

次にめだまの線を書いていこう。
目の線がかけたらめだまの中も塗ってあげよう。
目の大きさ、色などは、好みもあるだろうから自由に書いてみてね。

ちなみに僕は目の中を消しゴムでけして後から線を足して目も中に光をいれるのが好きなんだ。

仕上げにまぶたを軽く細い線でかいてまつげを縦にいれてあげよう。

鼻を描いてみよう

今度は、下線のよこにある位置に鼻をかくよ。
本物っぽくしたかったら鼻の穴を2つ、鼻を目立たせたくなかったら線を斜めにいれてもいいよ。

口を描いてみよう

ひとの顔の鼻パーツがかけたら、今度は鼻の少し下の位置に口を描いていくよ。

ここで、あたりを付けたレイヤーについて、めだまのマークをおして非表示にしてみよう。

あたりをつけたレイヤーが消えて顔だけが表示されたね。

顔全体のバランスを整えよう

顔全体のバランスをみておかしいところは、消しゴムで消して整えてあげよう。

眉毛をかくのを忘れた場合は、目を描く時に最後に書くといいかもね。

あたりの長さを意識すると、顔のレパートリーごとにバランスを整えやすいよ。

たとえば、縦の線が長ければ大人になるし、短いと子供になるよ。
また、横線が長ければ少しぽっちゃりするし、短ければほっそりした顔になるよ。

楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?

美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。

アタムアカデミーのオンラインクラスでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。

無料体験レッスンもあるので、ぜひ参加してくださいね♪

プロイラストレーターとのマンツーマンレッスンを無料で体験!
 
知りたいことはLINEで気軽に聞いちゃおう!

無料体験レッスン

ATAM ACADEMYの
カリキュラムを体験できる
オンライン無料体験レッスンを毎週開催
写真:タブレットで子供がイラスをと書いている

オンラインコースでは、PCで講師とビデオ通話をしながら授業を進行していきます。iPadに必要なソフトをインストールし、apple pencilを使って授業を行っています。課題や制作した作品は講師とチャットやメールでやりとりをすることで共有を行います。
兄弟でのご参加、お友達同士のご参加もOK。
オンラインであっても、対面型の教室と同じように学ぶことができます。

  • 費用 無料
  • 時間 60
  • 人数 11
  • 場所 全国可
無料体験申込みはコチラから

受講に必要な機材

通信用デジタル端末

インターネット・カメラ機能のある端末1台

インターネット・カメラ機能のある端末
描画用デジタル端末

タブレット&タッチペン

タブレット&タッチペン
紙とペン
でも
参加OK!

現役のクリエイターが教えます!

  • すぴか
    すぴか
    Supika
  • 水卜
    水卜
    Miura
  • 久遠
    久遠
    Kudou
  • 茉莉絵
    茉莉絵
    Marie
iPad・Apple Pencil
初月無料レンタル実施中!
無料体験申込みはコチラから

関連記事

人物

初心者も簡単!棒立ちポーズから動きのあるポーズにする方法

皆さんは、完成したイラストをみた際、何か物足りないような気がすることはありませんか? その原因は、「固まったポーズ」にあるかもしれません。動きのあるポーズの効果と描き方を学んで、より印象的なイラストを目指しましょう! 動きのあるポーズのメリット 動きのあるポーズを描く最大のメリットは、印象に残るイラ…

人物

初心者も簡単!髪の毛のイラストの描き方

キャラクターにとって髪の毛は、そのキャラの魅力を伝えるとても重要なパーツです。今回は、そんな髪の毛の基本的な描き方や、ワンランク上手く描くためのポイントなどを詳しくご紹介します!ぜひ、参考にしてみてください♪ 基本的な髪の毛の描き方 まずは基本的な髪の描き方からお伝えします。髪を描くときは、下の図の…

人物

初心者も簡単!学生服のイラストの描き方 ブレザー・セーラー服・学ラン

今回は、ブレザー・セーラー服・学ランをはじめとした「学生服」の描き方を紹介していくよ。学生服が描けると、「学園をテーマにした作品」がつくれるね! 今回紹介する学生服は、ブレザー・セーラー服・学ランだよ。それぞれの襟元のデザインの違いに注目して、簡単に学生服を描いていきましょう。 簡単なブレザーの描き…

遷移する 記事一覧に戻る