ATAMブログ

2022.07.23

【スケッチブック】水面の映り込みの描き方

今回は、水面の映り込みの描き方について説明するよ!

 

ベースとなる空と海のイラストをかこう

まずは、ベースとなる空と海のイラストを描いていこう。
海は、空よりも少しこい青色にしよう。

 

エアブラシをつかって、空の上の方と海の下のほうを、くらい青色でぬるとおくゆきがでるよ。

 

 

空と海が描けたかな?
あたらしいレイヤーに月や山など、すきなものをかいてね!

 

スケッチブックで水面への映り込みを描こう

 

月や山などをかいたレイヤーを「複製」しよう。

 

スケッチブック画面の上のほうにある、「変換ツール」のボタンをおすよ。

 

 

「垂直方向に反転」ボタンをおすと、描いた月や山が逆さまになるよ!
逆さまの絵をかかなくても、この方法をつかうとラクにできるね。

 

最後に、逆さまに映り込んだものを「ぼかしツール」でぼかそう。
横方向にぼかすと、水面がよりリアルに表現できるよ!

建物や人など、月や山以外でもチャレンジしてみてね。
今回と同じやりかたで映り込み描けば、建物や人でも同じように水面に映り込んで見えるよ!

 
 

楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?

美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。

無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪

プロイラストレーターとのマンツーマンレッスンが無料!
↓↓体験レッスンの詳細はこちら



今ならLINEで質問・トークし放題!
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!