2022.07.29
ブラシライブラリとツールバーのせいとん - イラストアプリ sketchbook編
今日はブラシライブラリとツールバーのせいとんの仕方を教えるね。
ペンやツールバーでの作業をまちがえたとき、
どうしたらもとに戻(もど)せるか見ていこう!
ブラシのせいとん
ブラシをつかってるうちに、
左がわのペンツールにペンがふえたりしたことはないかな?
ペンツールにいらないペンやブラシがあったら、
ライブラリーにもどしたり出したりできるよ。
1こペンをえらぶと、黒いライブラリーボックスがあるよ。
ここではペンの先の太さや、水をふくむ量。
そのほかのいろんな機能(きのう)をせっていできるよ。
だけど、もとに戻せなくなるとたいへんだね!
そんなときは、いっきにぜんぶ戻しちゃうよ。
リセットボタンをつかおう!
せっていがもとに戻るよ!
まちがえてリセットボタンをおしちゃうと、
せっていした数字がもとに戻らなくなるのでちゅういしてね!
ツールバーのせいとん
ツールバーは、それぞれのマークが青く「かこんである」ところが先にえらばれるんだ。
線をかきたいときや消しゴムを使いたいときは、かならず
「使いたいマークが青くなってないか」かくにんしてね。
こんなふうに2こ青くなってることもあるから、1こ1こかくにんしてね!
保存するボタンの下にある環境設定(かんきょうせってい)でいっきに戻すこともできるよ!
どうしてもせいりしたいな。。というときはつかってみてね!
それじゃあ、またね〜☆
この記事も読んでみてね