2022.08.20
ぼかしツールの使い方 - イラストアプリ ibispaint編
みんなは「ぼかしツール」をつかったことはあるかな?
「ぼかしツール」はかいた線や色をぼやぼや〜っとぼかして、
なじませるためのブラシです。
ぼかしツールのつかいかた
つかいかたはカンタン!
ぼやぼや~っとさせたいところの上から、
「ぼかしツール」をぬるだけだよ。
右がわの文字の上から「ぼかしツール」をつかってみたよ。
絵と文字がぼやけているのがわかるかな?
じゃあ、この「ぼかしツール」は
どんなときにつかうのかな?
こうやってつかおう!
たとえば、イラストとうしろの写真をなじませたいとき。
うしろの写真にぼかしツールをつかうと、こんなかんじ!
ぼやけて、イラストと組み合わせることができるよ。
うしろをぼかしたほうが、さいしょの写真よりイラストがくっきり見えると思うな〜。
また、「動き」を表現することもできるよ。
「動きがはやくてブレて見える…!」ということがあるよね。
それとおなじで、動いているところにぼかしツールをつかうと、
すばやさやいきおいを表現できるよ!
たとえば、走っているところ。
こんなふうに、走っているイラストをかくとき。
動きのとちゅうの足をかくよ。
足をぼかすと……
足がはやく動きすぎて、ブレている!という表現ができるね。
足のほかにも、風にゆれる服や、かみのけ、
手のうごきなど、いきおいを出したい表現につかえるよ。
↓↓こんなかんじ!
みんなもぼかしツールを上手につかって、
はいけいとなじませたり、いきおいのあるイラストをかいてみてね!
それじゃあ、またね〜☆
アタムアカデミーって?
子どもから通えるオンライン型デジタルイラスト教室です
美大出身者や社会で活躍するクリエイターが、
アートにまつわる職業のプチ体験ができるような楽しいレッスンを行います。
STEAM教育の一角をアタムが担い、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
↓↓無料体験レッスンへ受付中! ご応募はこちらから