2022.09.16
【アイビスペイント】フィルター機能の使い方┋簡単にエフェクトを加える方法
今回は、アイビスペイントで描いたイラストや文字を簡単に加工できる、おすすめの「フィルター機能」について説明するよ!
フィルター機能は、イラストの色を変えたりぼかしたり、完成前の仕上げに使われるべんりな機能だよ✨
アイビスペイントのフィルター機能の使い方↓
色調整で絵の印象を変える方法↓
色相を変える↓
彩度を変える↓
明度を変える↓
ぼかしを使って遠近感を出す方法↓
ぼかしの基本↓
ぼかしの応用 ズームぼかし↓
ぼかしの応用 モザイク↓
スタイルを使って文字の表現を変える方法↓
アンシャープマスクでシャープにくっきり見せる↓
ドロップシャドウで影を付ける方法↓
放射状波グラデーションで背景にグラデーションを入れる方法↓
色収差を使って色をずらす方法↓
ドットを使って文字をつぶつぶにする方法↓
魚眼レンズで文字を変形する方法↓
アイビスペイントのフィルター機能の使い方
フィルターの機能を使うときは、画面の左側にある「FX」というボタンをおしてみよう。
「FX」のボタンをおしたら、画面の下に沢山の種類のフィルター機能が出てくるよ。
画面の左側にある「FX」のボタンを押すと、フィルターメニューの一覧が出てくるよ。
次に、その上に表示されたサムネイルの項目を選ぶとフィルター機能が使えるよ。
1番左にある、“すべて”からもフィルターを選ぶことができるよ。
自分では思いつかなかったような表現もできるから、イラストを描いたらフィルター機能のボタンを色々押して試してみてね。
色調整で絵の印象を変える方法
色をぬったあとで、ちがう色に変えたいと思ったときは、「色調整」という機能を使ってみよう!
「色調整」の中の「色相・彩度・明度」をえらぶと、左下に3つのカーソルが出てくるよ。
3つのカーソルを動かすことで、いろんな色に変えることができるんだ。
3つのカーソルの数値がすべて「0」だともともとの色合い。
そこから更に左右に動かすことで色が変わっていくよ。
色相を変える
1番上の「色相」を変えると、色みが変わっていくよ。
イラストに塗った色を別の色に変えたいという時は、ここを動かそう!
彩度を変える
真ん中の「彩度」を動かすと、色のあざやかさが変わるよ。
カーソルを左に動かすほど灰色や黒など色みがなくなって、右に動かすほど赤や緑などはっきりした色になるよ。
明度を変える
一番下に表示された「明度」を変更すると、色の明るさが変わるよ。
上の画像の鳥を見てみると、左に行くほど深緑など暗い色に、右に行くほどうすい緑、明るい色になるよ。
ぼかしを使って遠近感を出す方法
ぼかしの基本
色調整のとなりにある「ぼかし」の機能は、物がぶれるところを描くときや、遠近感を出してイラストをより迫力あるものに仕上げてくれるよ。
ぼかしツールの半径を調整することで、ぼかし具合も変わってくるから、描きたいものに合わせて使えて便利だよ。
ぼかしの応用 ズームぼかし
ズームぼかしを押すと、文字が外側に広がったように見えるよ。
ぼかしの応用 モザイク
モザイクを押すと、文字がドット絵(レゴブロックみたいな四角いパーツの組み合わせ)になるよ。
スタイルを使って文字の表現を変える方法
アンシャープマスクでシャープにくっきり見せる
アンシャープマスクを押すと、文字をよりくっきりにシャープに見せることができるよ!
ドロップシャドウで影を付ける方法
「スタイル」から「ドロップシャドウ」を押すと、文字の後ろに影を付けられるよ。
放射状波グラデーションで背景にグラデーションを入れる方法
放射状波グラデーションを押すと、文字の背景に上の画像のようにグラデーションがつけられるよ。
色収差を使って色をずらす方法
「アート」から「色収差(異動)」を選択して、文字の色を上の画像のようにズラすことができるよ。
ドットを使って文字をつぶつぶにする方法
「ピクセレート」から「ドット」を押すと、文字をドット(丸)にすることができるよ。
魚眼レンズで文字を変形する方法
「変形」➡︎ 「魚眼レンズ」を押すと、文字をウネウネと変形させることができるよ!
イラストや文字にフィルター機能を使えばいろーんな表現や形にできるので遊びながら使ってみてね!
楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?
美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。
無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪
↓↓体験レッスンの詳細はこちら
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!