2021.09.12
対称ツールの使い方【対称Y】 - イラストアプリ sketchbook編
今回は、「対称ツール(対称Y)」について説明していくよ
対称ツールは、鏡に映ったような絵が描ける機能のことだよ
「対称Y」は左右対称、
「対称X」は上下対象、
「対称(放射状)」は円の形につながったような絵が描けるよ
今回は「対称Y」についての説明になるから、他の使い方についてはこっちの記事を読んでみてね
この記事も読んでみてね
この記事も読んでみてね
それじゃあ説明していくね
対称ツールはここをタップすると使えるよ
「対称Y」を使うからここをタップしてね
点線を中心にして、左右対称に描けるようになるよ!
線の中心にあるをタップしながら動かすと中心線の位置が変えられるよ
2回連続でタップすると真ん中に戻るよ
対称ツールを間違って移動させてしまわないように、ロックすることもできるよ。
ロックしたいときは、対称ツールをタップすると出てくる、
ツールバーの右のほうの鍵のマークをタップしてね。
じゃじゃーん!対称Yツールを使うとこんな絵が描けるんだ!
みんなも対称ツールを使って、いろんなイラストに挑戦してみてね!
それじゃあ、またね〜☆