2021.10.12
レイヤーの統合 - イラストアプリ sketchbook編
今日は、お絵かきアプリ ケッチブックでのレイヤーの統合のしかたを説明していくよ!
レイヤーというのは、透明フィルムのようにそれぞれにイラストを分けて、重ねておく機能のことだよ。
たくさんあるレイヤーをまとめたい時はどうすればいいんだろう?
今日はそんなときに簡単にできる操作をお話していくよ。
最初に、パンのイラストを用意してみたよ。
このパンは、こんなふうに4つのレイヤーでわかれているよ。
上から順に ①葉っぱのレイヤー、②しっぽのレイヤー、③たぬきパンのレイヤー、④背景のレイヤー になっているね。
まず、一番上にある①葉っぱのレイヤーをタップしてみよう。
そうするとこんなふうに黒いボックスが出てくるので、「統合(とうごう)」と書いてあるところを押してみよう。
①葉っぱのレイヤー と、その下にあった ②しっぽのレイヤー がひとつになったのがわかるかな?レイヤーの中のイラストも2つが一緒になっているね。
「統合」を押すと、すぐ下にあるレイヤーと一緒になるんだ。これでまとめることができるよ。
じゃあ次に、今一緒になった葉っぱとしっぽのレイヤーをもう一度押して黒いボックスを出してみよう。
そして、今度は「すべて統合」と書いてあるほうを押してみよう。
すると、ぜんぶのレイヤーが一つにまとまって、一番下に一つだけのレイヤーになったね!
イラストをかいている途中は、たくさんのレイヤーになってしまう時もあるよね。ある程度かけたら少しずつまとめたり、完成したらさいごにまとめたりしてみよう。整理できて便利だよ。統合は、していなくてももちろんOK。
両方の機能を使ってお絵かきしてみてね。
それじゃあ、またね〜☆
この記事も読んでみてね