ATAMブログ

2022.02.03

キャラクターをデザインして宝石をモチーフにした魔法世界の物語を作ろう!生徒イラストの紹介

今回はアタムアカデミー講師の春原ゆきこ先生に、10月のイラストレッスン「キャラクターデザインでものがたりをつくろう!」で制作したOさんの作品をご紹介します。

 

Oさんは、描き始めのタイミングから、描きたいキャラクターたちの世界観がすでにありました。
宝石をモチーフにした魔法の世界で、主人公が冒険をする物語です。

 

目次
キャラクターデザインをしてみよう!↓
キャラクター同士の関係を作って物語を広げよう!↓

 




 

キャラクターデザインをしてみよう!

主人公の女の子のデザインをしよう

さっそく1人目のキャラクターを描き始めます。

1人目は物語の主人公、ルリカちゃん。

ピンクを基調としたキャッチーなカラーリングで、見る人を惹きつけますね。
配色バランスも美しく、世界観にぴったりハマっています。

また、肩掛けのマントや動きやすい服装で、冒険を主題にした物語を意識してデザインできていますね。

 

クールな男の子のデザインをしよう

続いて、2人目は男の子のレイトくん!

口元を隠した、クールな死神の男の子です。とってもかっこいい・・・!

1人目のルリカちゃんとは、打って変わりダークな配色です。
2人の違いが、より世界観に広がりを持たせています。

 

優しいお姉さんの女の子をデザインしよう

3人目は、お花をモチーフにしたお姉さん、フワリさんです。

ワンピースの似合う、優しく大人っぽいお姉さんができました。

オレンジを使うと元気な印象になってしまいがちですが、
優しいオレンジやブラウンを使うことで、暖かく柔らかいイメージを上手に表現しています。

 

また、上二人は無彩色を使い印象強いカラーリングで描きましたが、
フワリさんは優しい色だけを使っているので、より色の違いが際立ちますね。

 

キャラクター同士の関係を作って物語を広げよう!

それでは最後に、考えたキャラクターたち3人の関係を物語にしていきましょう!

 

表情の変化からも、3人の性格の違いがよく伝わってきて、並んだだけでとても絵になりますね!
物語を読むと、冒険している風景が目の前に浮かんできて、わくわくしますね♪

 

漫画やアニメーションなど、物語を絵で表現するときは、見る人の興味を惹くために、世界観にあった魅力的な絵が必要です。

Oさんは、今回の課題で、繊細な色使いで見る人を楽しませる作品を作り上げました。
とてもカラフルで、わくわくする物語が感じられますね。

 

これからも、引き出しを増やしていき、素敵な世界をたくさん生み出してくれるだろうなと今後の制作活動も楽しみです♪

 

楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?

美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。

 
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。

無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪

プロイラストレーターとのマンツーマンレッスンが無料!
↓↓体験レッスンの詳細はこちら

 

今ならLINEで質問・トークし放題!
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!

 

 

ブログカテゴリ
★公式ニュース
★校長先生が伝える授業内容
★アタムくんが伝える描き方ノウハウ
★授業ブログ
★講師インタビュー
★ブログTOP