2022.02.03
謎ときゲームのパッケージをデザイン!くすみカラーでミステリアスな世界観を表現
今回はアタムアカデミー講師の巴奈みずき先生、1月のイラストレッスン「ゲームのパッケージをつくろう!」
で制作した生徒(Eさん)の作品をご紹介します。
このカリキュラムでは、自分だけのオリジナルゲームの企画・パッケージデザインを通してゲームクリエイターやグラフィックデザイナーのお仕事をプチ体験ができます。
Eさんはゲームの設定からキャラクターデザイン、実際のプレイ画面も制作していきました。
どんなゲームデザインにするかゲーム設定を考えよう
なぞときをするゲームらしく、ミステリアスな雰囲気で、片目の隠れた女の子のデザインにしてくれました。
少しダークなイメージのゲームの設定のようで、女の子の髪の毛や洋服にくすんだ色を選んでいるのが、とてもテーマにマッチしています。
ゲームキャラクターのデザインを考えよう
不思議なゲームらしく、素性の不明な登場キャラクターが、かわいらしくも不気味に表現できていますね。
ゲームのワンシーンをデザインしよう
少し薄暗くも、シックな背景の色合いが、とてもおしゃれな配色です。
木をしずくのような形にしているのも、工夫があって素敵ですね。
そのままでもイラストとして十分素敵ですが、「ゲームの画面」らしさを見せるためアイテムの配置などをしてみる提案をした所、文字やアイテム枠を付け加えてくれました。
Eさんは現在、ゴールの「パッケージを制作する」課題に取り組んでいます。
色々と膨らませてくれたアイデアをどんなパッケージのデザインにしてくれるのか、とっても楽しみです!
楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?
美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。
無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪
↓↓体験レッスンの詳細はこちら
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!