2022.05.30
【生徒作品の紹介】四季をイメージしたバレリーナ!衣装デザインや色を工夫して季節感アップ
今回は生田月恵先生の生徒Sさんが、4月のイラストレッスン「春・夏・秋・冬をイラストで表現しよう!」で制作した作品をご紹介します!
2022年4月のカリキュラムでは、春・夏・秋・冬それぞれに合う服、食べ物、景色などを考えて、四季をイメージしたイラストをつくりました。
自分のイメージを作品にする意識を持つことで、イラストの技術だけでなく、イラストレーターのお仕事で必要な考え方も学べます。
Sさんは春と秋をイメージしたバレエの衣装を描いてくれました!
四季をイメージしたバレリーナ:下書きを描こう
まずはバレエ衣装の下書きです。
この段階で、すでに秋をイメージして服の形やデザインを決めてくれました。
四季をイメージしたバレリーナ:秋らしさの表現に挑戦!
形が決まったら、線をととのえて色を塗ります。
オレンジや茶色を使ってぬると、一気に秋らしい雰囲気に!
線の色も黒からオレンジ色に変え、
衣装の裾の部分をふんわりとしたぬり方にするなど、さまざまな工夫がされていますね。
四季をイメージしたバレリーナ:春らしさの表現に挑戦!
さらに春の衣装も描いてくれました。
花をイメージして描いていたところ、色をぬっていくうちに、Sさんは「和風に見える」と気がつきました。
描いている途中で何かに気がつくと、どんどんアイデアが浮かんで絵を描くことがさらに楽しくなります!
今回はSさんの豊かなアイデアから、おしゃれな着物のような素敵なデザインのバレエ衣装ができあがりました。
今回Sさんはバレエという1つのテーマの中で、デザインや色使いを工夫することで、四季の雰囲気を出すことに挑戦してくれました!
今後のカリキュラムでも、Sさんの素敵な作品を楽しみにしています!
楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?
美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。
無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪
美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。
無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪
今ならLINEで質問・トークし放題!
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!