ATAMブログ

2022.06.30

ロゴつきお絵描きノートをグッズデザイン!生徒イラストのご紹介

今回はアタムアカデミー5月のレッスン「身の回りのものをデザインしよう!」で、生徒Kさんが制作してくれたオリジナルグッズについて、講師のしの先生に紹介いただきます。

 

目次
グッズデザインのヒントになるアイデア出し↓
先生からグッズデザインのアドバイス添削↓
いよいよグッズデザインの完成!↓

 




 

グッズデザインのヒントになるアイデア出し

設定のシートの1枚目は、講師のメモ書きになります。

生徒の様子を見つつ、最初の段階で設定が進みづらそうな場合は、アイデアのパターンを出すために一緒にメモ書きしたり、イラストを描いてみたりします。

 

そうして一緒に考えているうちに、Kさんの中でイメージが湧いてきたり、もっとこうしたい!などのプランが出てきました。

 
今回は「お絵描き用のノートにしたい」という希望から、主役のイラストは絵を描いている横向きの女の子。

そして、ロゴタイトルは「キャラノート」に決まりました。

ラフで人体のバランスを取っていき、「何頭身なのか・自然な横向きの姿勢」を意識してスケッチを進めていきます。
 

先生からグッズデザインのアドバイス添削

今回の課題は、自分の描いたものがグッズになって手元に届くので、届いたときにがっかりしないように念入りにチェックしました。

 

バランスが取れてないところは、授業中にその場で添削によって、描き直しもお願いしました。

 

いよいよグッズデザインの完成!

授業内では顔や体のバランスを取ることに時間をかけ、それ以外では、Kさんの感覚で色ぬりやロゴの仕上げを頑張ってくれました✨

Kさんには、「自分がデザイナーになってブランドを持つときに、お客さんがそのノートを買って持ち帰る紙袋や名刺を想像して、ロゴマークだけでも絵になるものにしてね!」と最初にお伝えしています。

そのアドバイス通りの、カラフルな文字と星が合わさった、かわいいロゴができあがりましたね!
 

グッズが手元に来た時のKさんの反応や感想がとっても楽しみです!✨

 
 

楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?

美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。

 
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。

無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪

プロイラストレーターとのマンツーマンレッスンが無料!
↓↓体験レッスンの詳細はこちら

 

今ならLINEで質問・トークし放題!
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!

 

 

ブログカテゴリ
★公式ニュース
★校長先生が伝える授業内容
★アタムくんが伝える描き方ノウハウ
★授業ブログ
★講師インタビュー
★ブログTOP