ATAMブログ

2021.10.01

Tさんの作品(担当:璃沢ゆと先生) ‐ オンラインイラスト教室|ATAM ACADEMY

9月授業「オリジナルのお店をデザインしよう!」 グループ受講レギュラーコース Tさん

Tさんの講師の璃沢ゆとです。
今回は、9月の授業「オリジナルデザインのお店をデザインしよう!」の授業風景や作品制作の様子をご紹介します。
このカリキュラムでは、お店の建物、店員さんの制服、お店の人気商品を考えてみようというものになっています。

「和風」をテーマにカフェのデザイン
テーマ決めでは和風をテーマにしたカフェ、ビルの中の出店を踏まえたお店のデザインに取り組みました。


お店の設定の仕方がとてもリアルで、どんなお店なのかわかりやすいですね。

いろんな和柄がガラスを彩(いろど)ってるのがおしゃれです♪
さらにガラスと木の格子状(こうしじょう)のかべやとびらにしたいとのこと。じっさいの和風のお店を参考(さんこう)にしながら、さらに描きこみ中です!

Tさんは制服のデザイン中!
制服は和服をベースに制作しています。
とても可愛い袴姿!お客さんからご注文を受けた時に印象に残りそうな制服づくりができていきそう。

ただ、Tさんは「働く時、作業しやすいように服の形をアレンジしたい」
お店の雰囲気に合わせつつ、店員さんが働きやすい制服づくりとはどうしたらいいのか、
というのに悩んでいました。
振袖は可愛いけれど、料理や飲み物を運んだ時に動きずらくなってしまうのではないか。
そこで普段着ている洋服の少し長めの袖(そで)のデザインがいろいろあることを伝えました。

実際にこういうデザインもいいんじゃない?と見せてみると、アイデアがわいたようでしっかり完成させてくれました♪

わからないことが、わかるようになったり、できるようになるのがとても楽しい、うれしいと実感してくれるのが
講師も嬉しくなります。
普段もいろんなイラストに挑戦してくれて、見せてくれることもあります。

今後もどんなふうに作品を仕上げてくれるのか楽しみです!

アタムアカデミー関連記事はこちら
校長先生が伝える9月の授業内容 講師紹介 オンラインクラス

ブログカテゴリ

★公式ニュース
★校長先生が伝える授業内容
★アタムくんが伝える描き方ノウハウ
★授業ブログ
★講師インタビュー
★ブログTOP