お手続きの内容を選択してください

    お休みの理由

      ご受講のクラスを選択してください

お問合せ窓口のご登録

LINEのご登録をお願いいたします

LINEでのお問い合わせはこちら 友だち追加して質問する

先生と直接つながるLINEです。
生徒さんで登録して作品を送ってくださいね。

LINEでのお問い合わせはこちら 友だち追加して質問する

ご契約やスケジュールに関するお問合せを承ります。
保護者の方が登録をお願いしています。

よく頂くご質問

希望する定期レッスンの枠がありません

お手数ですが、運営事務局へお問い合わせくださいませ。可能な限りご要望に沿うレッスン枠をご用意致します。

月の途中に受講を開始したら授業料は割引になりますか?

はい。初月の授業料は受講回数に応じたご請求となります。

請求の詳細を教えてください。

    初月:入会金:11,000円+授業料:2,750円×ご受講回数分を月末までにご請求 
    2ヶ月目以降:毎月15日に受講料11,000円+機器レンタル料(機材レンタルの方のみ):3,300円(iPad)+1,100円(ApplePencil)をご請求

    初月:入会金:11,000円+授業料:5,500円×ご受講回数分を月末までにご請求 
    2ヶ月目以降:毎月15日に受講料11,000円+機器レンタル料(機材レンタルの方のみ):3,300円(iPad)+1,100円(ApplePencil)をご請求

決済の手続きはいつまでに行えば良いですか?

    導入レッスンの当日までにお手続きをお願いいたします。

    最初のレッスンの当日までにお手続きをお願いいたします。

支払いはクレジットカードで対応可能ですか?

はい、支払いはクレジットカード決済をご利用いただきます。
【利用可能なクレジットカード】
 ・VISA/MASTER ・AMEX ・JCB

iPadのレンタル初月無料はいつまでですか?

    導入レッスンを行った月のレンタル料が無料となります。

    最初のレッスンを行った月のレンタル料が無料となります。

    月の途中から初めてもレッスンについて行けますか?

    はい。問題ありません。グループレッスンですが、それぞれの生徒さんで進度やペースは異なるため、半個別指導のような形でレッスンを行っておりますのでご安心ください。

Androidタブレットで受講を予定していますが、iPadを購入した方が良いですか?

Androidタブレットでもご受講は可能です。講師はiPadにてレッスンを行いますので、画面の仕様が異なる可能性はございます。また、Androidタブレットのタッチペンは筆圧検知機能がないため、画力の向上に伴い将来的にはiPadをご用意をいただくことをお勧めしております。

おすすめのiPadはありますか?

弊社にて推奨しております描画アプリ(スケッチブック)が動作できれば問題ございません。
現在市販されているiPadであれば基本的にはどのモデルでもお使いいただけます。

なお、iPadと併せて「Apple Pencil」の使用を推奨しております。
イラストの描画には「Apple Pencil第二世代」が適しております。
下記Appleの公式ページより第二世代対応モデルもご確認いただけます。ご参考になさってください。
▶︎Apple公式ページApplePencil第二世代

上記踏まえまして、価格・サイズ感など総合すると弊社でのイラストレッスンにおいては「iPad Air」をおすすめいたします。
容量などはイラストの描画以外にも使用するようであれば、そちらに合わせてお選びいただくのが良いかと思います。

※iPad miniのみ、画面サイズが小さく描きにくい可能性があります。可能であれば販売店様で試し書きを行ってください。