オンラインでイラスト技術を学ぶならATAM ACADEMY

オンラインで想像力と技術を磨くスクール

ATAM ACADEMYは、感性を豊かにし、イラストやデザインに関する技術を
学ぶことができるアカデミーです。

生徒4人に対して講師1名という配置でしっかりと教えます。

独自のカリキュラムをベースに、一人ひとりに合わせた指導を行うことで
絵を描くことが好きな気持ちを大切に、確実に技術の向上を目指します。
その為、​小学生から高校生までしっかりと技術力を鍛えることができます。

ATAM ACADEMYとは?

ATAMは、Aim Technology Art Moneyの略です。 アート技術を身に着けることで、社会に価値を提供する。 その対価としてお金をいただくことで、社会に参画する ことを体感して欲しいと考えています。
私たちの想い

ATAMのポイント

講師1名 × 生徒4名
一人ひとりに向き合い、潜在能力を引き出す授業です。
プロの講師陣から技術をしっかりと学ぶことが可能となり、成長の過程を見ることが可能です。
オンライン授業なので、国内外問わず学ぶことが可能です。日本・香港・シンガポールなど世界中から問合せ頂いています。
自己表現を楽しみながら学ぶことが可能。イラストを通して、自己表現の楽しさを身に付けて頂きます。

コース紹介

小学生コース

小学生コース

主観的表現を中心に技術力を育てるコースです。オンラインクラスのみ、生徒募集を行っています。

オンライン

オンライン

小学生・中学生・高校生向けのオンライン教室です。プロクリエイターから、在宅でイラストやデザインを学べます。通塾・送迎の時間不要。現代に即したITリテラシーも身に付きます。

プロが教えるテクニック例

さまざまな色のぬりかたを学ぼう!

さまざまな色のぬりかたを学ぼう!

モチーフの質感に合う色調や筆致を学ぼう!

モチーフの質感に合う色調や筆致を学ぼう!

リアルからデフォルメまで描き方を学ぼう!

リアルからデフォルメまで描き方を学ぼう!

魅力的なキャラクターをデザインしよう!

魅力的なキャラクターをデザインしよう!


ATAMニュース

2023.11.27

【生徒作品の紹介】猫のオリジナルキャラクターでグッズ制作に挑戦!

2023.11.08

【生徒作品の紹介】猫のオリジナルキャラクターでグッズ制作に挑戦!

2024年アタムアカデミー作品展のお知らせ

2023.09.19

2024年アタムアカデミー作品展のお知らせ

お客様の声

よく頂くご質問

ATAM ACADEMYはオンラインの教育ですか?

はい、ATAM ACADEMYはオンライン型のクリエイティブコースとなりますので、世界中 から受講することが可能です。

小学生コースは親子で体験できますか?

はい、体験授業は保護者の方にも内容を理解していただくために同席していただくことが可能 です。

お友達と一緒に体験できますか?

はい、必要な人数分をご予約いただければ可能です。

授業の振替等はできますか?

月のレッスン回数分まで、レッスンのお振替ができます。(月4回コースなら最大4回まで)

子供を通わせて技術は上達しますか?

はい、イラストやデザインスキルはお子様であっても確実に上達することができます。

生徒と先生の割合はどれくらいですか?

原則として生徒4:先生1の割合で授業を行っております。

支払いはクレジットカードで対応可能ですか?

はい、支払いはクレジットカード決済を利用することが可能です。
【利用可能なクレジットカード】
 ・VISA/MASTER ・AMEX ・JCB

幼稚園児でも通わせることはできますか?

未就学児はご入会いただけません。小中高校生を対象としたレッスンを開催しています。

iPadを持っていなくても大丈夫ですか?

無料体験レッスンでは紙とペンだけで気軽にご受講いただくことが可能です。
入会後は、iPadとApple pencilの機材レンタルも行っておりますのでそちらも併せてご検討ください。

無料体験申し込み


    保護者のお名前
    *受講者のお名前
    *受講者の年齢
    *メールアドレス
    *電話番号



    希望日を教えてください

    ※保護者様のご同席をお願い致します

    *第一希望・日
    *第一希望・時間
    *第二希望・日
    *第二希望・時間
    メッセージ

    ※体験にはデジタルタブレットなしでも参加いただけます

    レッスン終了後、無理な勧誘は一切ありません。
    楽しかった体験を、お友達にもシェアください☆

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    体験レッスン受講までの流れ

    Step1

    体験申込後、メールが届きます


      ※事務局営業時間の都合上、
      ご案内にお時間いただく場合がございます。
      ※ご希望日時が満席の場合は
       日程調整をお願いすることがございます。
    Step2

    ご予約案内のメールが届いたら
    準備物をご確認ください


      ※準備物はこちらからもご確認いただけます
    Step3

    当日、授業時間10分前になりましたら
    メール内記載のZoomのアクセスルーム
    に接続ください


      ※授業開始前に、接続テストや
      準備物の確認を行います。
    Step4

    時間になりましたら
    レッスンが始まります


      ※初めに自己紹介や簡単なヒアリングを行ってから体験が始まります。
      デジタル作品・紙媒体の作品問わず、体験授業の際に作品をご提示いただけますと
      講師から作品を踏まえたアドバイスや体験内容をご案内いたします。