生徒さんの声

Hさん【小学生・埼玉県】 ‐ オンラインイラスト教室|ATAM ACADEMY

Hさん【小学生・埼玉県】 ‐ オンラインイラスト教室|ATAM ACADEMY

いつどんなきっかけで、アタムアカデミーに興味を持ちましたか?

感覚過敏があり、ザワザワした環境が苦手だったり、手が汚れることに抵抗があり、図工は好きなのに授業に出られません。デジタルツールを使った描画にチャレンジしてみましたが、YouTube動画を見てアプリの操作方法はわかっても、実際に作品を作ることはなかなか難しかったです。そこで、オンラインで学べる教室を探しました。

アタムアカデミーをいつどこで知りましたか?

iPad イラスト オンライン 小学生といったワードで検索しました。

そのときの第一印象は?

月ごとの課題があり、特にLINEスタンプやグッズ作成があってユニークだと思いました。もともと絵を描いているとストーリーが生まれてくるタイプなので、紙芝居作りも良いと思いました。

アタムアカデミーに入るとき、他のサービスと比べましたか?

はい

比べたとしたら、どのサービスと比べましたか?

cafetalk

なぜ、最終的にアタムアカデミーを選びましたか?

体験の時に、企業案件などもあるという話を聞いて面白い試みだと思いました。
娘は絵が上手なタイプではありませんが、得意なお子さんが才能を活かして成功体験を積む機会があるのは素晴らしいと思います。

普段、お子さまはアタムアカデミーの授業をどのように受講していますか?

週に1度自宅でiPadとアップルペンシルを使って課題に取り組んでいます。

アタムアカデミーの良いところ、悪いところをそれぞれ3つずつ教えてください。

    良いところ

  • 月ごとのテーマがあって飽きずに続けられ、1年間を、通して色々な技術を学べる。
  • 技術向上を目的とせずに楽しんで受講することも選択できる
  • 最大3人までのクラスなので丁寧に指導してもらえる

    悪いところ

  • 月ごとの課題をiPadに入れるのが少し手間です。私はandroidスマホとWindowsPCユーザーなので、zipファイルをラインでiPadに送り、zipファイルのプレビューから一枚ずつ保存を選択し、さらに保存した画像をSketchBOOKに一枚ずつ取り込むという作業をしています。
  • 連絡系統の整理が必要です。授業用iPadのLINEは課題提出のために作ったアカウントなので、連絡は親のメールまたはLINEに、課題はiPadのLINEに圧縮せず一枚ずつ送っていただけると助かります
  • 振替可能な日時がWEB等で確認できると便利かと思います。

アタムアカデミーへの今後の期待や要望を教えてください。

月ごとの課題について他のお子さんの作品を見て、クラス内で感想を共有する時間があると次に活かされたり、コミュニケーションのきっかけになるかなと思います

 

プロクリエイターとのマンツーマンレッスンが無料!
↓↓体験レッスンの詳細はこちら

今ならLINEで質問・トークし放題!
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!