カリキュラム

2023年2月・3月の中高生クラスの講座 気持ちを伝える表現を学んでマンガを描こう

2023年2月・3月の中高生クラスのカリキュラムでは、マンガ特有の表現方法を学んでいきます。特にキャラクターのポーズや表情、吹き出しによる心情表現や、集中線などの線を活用して読者の目線を誘導する方法を身につけていきます。読者の存在を意識して、読みたくなるようなマンガを作ります。

このカリキュラムでは読み手とのコミュニケーションも重視します。読み手が読みやすく感じるようなコマ割り、吹き出しの配置や文字数の調整といった工夫を行い、読む人への配慮を身につけていきます。

身につくチカラ

言葉による伝え合い

先生や友達と心を通わせる中で、絵本や物語などに親しみながら、豊かな言葉や表現を身に付け、経験したことや考えたことなどを言葉で伝えたり、相手の話を注意して聞いたりし、言葉による伝え合いを楽しむようになる。

豊かな感性と表現

心を動かす出来事などに触れ感性を働かせる中で、様々な素材の特徴や表現の仕方などに気付き、感じたことや考えたことを自分で表現したり、友達同士で表現する過程を楽しんだりし、表現する喜びを味わい、意欲をもつようになる。

思考力の芽生え

身近な事象に積極的に関わる中で、物の性質や仕組みなどを感じ取ったり、気付いたりし、考えたり、予想したり、工夫したりするなど、多様な関わりを楽しむようになる。また、友達の様々な考えに触れる中で、自分と異なる考えがあることに気付き、自ら判断したり、考え直したりするなど、新しい考えを生み出す喜びを味わいながら、自分の考えをよりよいものにするようになる。

関連記事

カリキュラム

2025年3・4月の講座 ゲームをデザインしよう

2025年3・4月のカリキュラムでは、自分だけのオリジナルのゲームの設定を考え、簡単なゲームを作ったり、ゲームの表紙やプレイ画面、ゲームを作るためのコンセプトアートなどのイラストを描きます。 普段はゲームをプレイする側の立場ですが、今回のカリキュラムでは作る側の視点に立ちます。ゲームをデザインする上…

カリキュラム

2024年12月・1・2月の講座 自分をキャラクターに! オリジナルアバターをデザインしよう

2024年12・1・2月のカリキュラムでは、オリジナルアバターをデザインします!インターネットなどのバーチャル空間に登場する自分の分身となるキャラクターを「アバター」といい、今回のカリキュラムでは自分らしさを反映させたアバターを制作します。 また、今回のカリキュラムで作ったアバターの立ち絵や設定資料…

カリキュラム

2024年10月・11月の講座 注文を受けて描く イラストレーターになりきろう!

2024年10・11月のカリキュラムでは、イラストレーターの仕事を体験します!イラスト注文用のカタログを作って発表を行い、それをもとに先生や生徒を依頼者に見立てて注文を受け、イラストを作成します。 今回は、自分の好きなように絵を描くのではなく、依頼者が求める絵を作っていくことになります。自分の強みの…

遷移する 記事一覧に戻る

オンライン
無料体験レッスン

 
アタムアカデミーの
カリキュラムを体験できる
オンライン無料体験レッスンを毎週開催
タブレットでイラストを書いている子供

アタムアカデミーでは、入塾前にイラスト講座を体験できるオンライン無料体験レッスンを行っています。講師とビデオ通話をしながら授業を体験していきます。
オンライン無料体験レッスンはiPadに必要なソフトをインストールし、applepencilを使って授業を行っています。iPadをお持ちでない方は、紙とペンでの体験もできます。
課題や制作した作品は講師とチャットやメールでやりとりをすることで共有を行います。兄弟でのご参加、お友達同士のご参加もOK。
オンラインであっても、対面型の教室と同じように学ぶことができます。

  • 費用 無料
  • 時間 60
  • 人数 11
  • 場所 全国可
無料体験申込みはコチラから

受講に必要な機材

通信用デジタル端末

インターネット・カメラ機能のある端末1台

インターネット・カメラ機能のある端末
描画用デジタル端末

タブレット&タッチペン

タブレット&タッチペン
紙とペン
でも
参加OK!

現役のクリエイターが教えます!

  • 久遠
    久遠
    Kudou
  • すぴか
    すぴか
    Supika
  • あっちゅん
    あっちゅん
    Acchun
  • 矢代
    矢代
    yashiro
iPad・Apple Pencil
初月無料レンタル実施中!
無料体験申込みはコチラから