2023.01.14
2・3月カリキュラム:カレンダーを作ろう! ー オンラインイラスト教室|ATAM ACADEMY
こんにちは。オンラインで学ぶイラスト教室のアタムアカデミーです。
2・3月のカリキュラムは季節やそれぞれの月の特徴を考えてカレンダーを制作します。
毎日は何気なく過ぎていきますが、カレンダー制作のために季節の思い返しからはじめ、
経験したことやそのときの気持ち・温度・風景など1つのテーマから
様々な要素を思い出し・考え、選択します。
更に、クラスで友達や講師と会話することで、
住んでいる地域の特性や知らない文化・行事に気づくことができます。
カレンダー制作を通してイラスト力+物事を深く考える力・多くの要素から選択しまとめる力も伸ばしていきます。
カレンダーを作ろう!
- 月ごとの特徴を考えよう!
- 季節を「配色」で伝えよう!
- 要素を取捨選択し、まとめよう
今回のテーマでは行事で使うアイテムや季節ごとの特徴だけでなく、「配色」といった
色の組み合わせ方でできる表現を知ってもらい、考えてもらいます。
各季節の風景から。行事に使うアイテムから。また、温度を感じる色から。
様々なところから色を集めて、どのように組み合わせると「その月らしい」配色になるか。
色の力を使います。
またカレンダーは卓上・壁掛けなど形も様々で、使い方によって選ぶ形が変わります。
デジタルでの使用も考えられます。
スマートフォンの待ち受け画面にカレンダーを設定している人もいるのではないでしょうか?
イメージサイズの比率やサイズが変われば、ステキに見える構図も変わります。
何を描くかだけでなく、画面に合わせて「どのようにテーマを表現するか」たくさんの要素から選択し、
これからの一年を楽しめるカレンダーを作ってもらいたいと思います!
※描画機材以外のPC・スマホ等から本ページを開いた場合
タブレットのカメラ機能にて上記QRコードを読み込んでアクセスいただけます
今月の課題資料
こちらをダウンロードしてお使いください!
カレンダーをつくろう! 【エンジョイコース】
▼カリキュラム
▼ワークシート
▼ワークシート:1ページにひとつき(180mm×297mm)
表示する
表示する
表示する
表示する
表示する
表示する
表示する
表示する
表示する
表示する
表示する
表示する
▼ワークシート:1ページにみつき(210mm×297mm)
カレンダーを作ろう!【フロンティアコース】
▼カリキュラム
▼ワークシート