2022.05.16
生徒のイラスト お絵描きが好きな女の子のアバターデザイン〜キラキラ目がポイント!
3月の授業「オリジナルアバターを作ろう!」グループコースNさん
アタムアカデミー講師のしのです。
今回は、3月のイラストレッスン「オリジナルアバターを作ろう!」
で制作したNさんの作品をご紹介します。
このカリキュラムでは、自分のオリジナルアバターを作っていきます。
アバターは仮想空間(メタバース)での自分の分身!
アバターをデザイン・構築するのもデザイナーやクリエイターの仕事のひとつですね。
キャラクター以外の小物を描く
上の参考イラストは、前に担当した先生が書いてくれた絵です。
イラストを描くと必ず小物が出てきて、それは必ずしも正面から見るだけではないですよね。
立体物や家具なども描かなくてはならないので、遠近法もその時どきでお伝えしています。
レッスン内ではなかなか時間もないので、授業では要点をお話しし、
LINEであらためて送ったりもします。
オリジナルアバターのご紹介
じつはNさんは引き継ぎで途中から受けた生徒さんだったので、
授業をはじめたときは、すでに2体めを描いていてほとんど全体が決まった状態!
私は完成後のイラストを添削しました。
こちらが、完成したNさんオリジナルのアバターデザインです!
時間があるときは、下のイラストのように、
講師は同じものを描きながら細かい修正をお願いします。
このときも直す前と直した後を比較して、どうなったかなとNさんに確認してもらいながら進めました。
ほんの少しの5mmの添削
すこーしの違いでも、顎のラインや、髪の位置、色の明度で
見え方が全然違って見えます。
できる限り同じものを即座に描き、どう違うか確認し、修正するようにしています。
今回、Nさんはきちんと違いを意識することができたので、
今後も成長が楽しみです!
アタムアカデミーって?
子どもから通えるオンライン型デジタルイラスト教室です
美大出身者や社会で活躍するクリエイターが、
アートにまつわる職業のプチ体験ができるような楽しいレッスンを行います。
STEAM教育の一角をアタムが担い、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
↓↓無料体験レッスンへ受付中! ご応募はこちらから