2022.06.22
【生徒作品の紹介】創作キャラクターのバウンドコーデで衣装デザイン
今回はアタムアカデミー講師のろぼ先生の生徒、Nさんの「ファッションデザインに挑戦しよう」
で制作した作品をご紹介します。
このカリキュラムでは、自分が決めたテーマでファッションショーを企画し、衣装のデザインも考えていくので、ファッションデザイナーのお仕事体験ができてしまいます!
Nさんのファッションショーのテーマは「動物になれる!」です、さっそく見ていきましょう。
動物をテーマにファッションショーに出す衣装をデザインしよう
初めてテーマを聞いたとき、着ぐるみのような感じかな?と思い聞いてみたところ、着ぐるみでもコスプレもでなく、「バウンドコーデ」のようでした。
「バウンドコーデ」とは、キャラクターを連想させるコーディネートのこと。
キャラクターを知っている人には伝わる「街歩きできるファッション」です。
Nさんは動物の創作キャラクターをよく描いています。
その創作キャラクターをテーマにした衣装を6つもデザインしてくれました!
完成した作品がこちら、動物っぽさ×人の服が合わさってとっても可愛いですね!
オリジナルの衣装デザインを描くときは下調べしよう
今回、オリジナルの衣装デザインにとり組む前に行ったのが、「衣装の構造をしっかりと調べること」。
描きたいものがあるとき、自分の想像だけで描くのはなかなか難しいものです。
まず大切なのは、描きたいモチーフを調べて参考資料を探し、観察しながら描くことでたくさんの気づきを得ることです。
Nさんもたくさんの参考資料をもとに、形や模様・色づかいを少し変えて、自分なりのオリジナリティ溢れるアレンジを加えることができましたね!
楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?
美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。
無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪
美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。
無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪
今ならLINEで質問・トークし放題!
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!