動物・モンスターの描き方
初心者も簡単!キツネのイラストの描き方
今回はキツネの描き方をご紹介します。キツネならではの基本的な特徴をおぼえて、かわいいキツネを描いてみましょう。 キツネの基本的な特徴 まず、キツネの基本的な特徴を確認していきましょう。 鋭い目 「キツネといえば吊り目」のイメージがある通り、キツネはアーモンド型の鋭い目つきが特徴です。 ふさふさのしっ…
カテゴリーから選ぶ
キーワードから選ぶ
今回は三つ編みの簡単な描き方についてご紹介していきます。
三つ編みは色んな可愛いアレンジができて、描いていてもとても楽しいので、ぜひチャレンジしてみて下さい!
まずは三つ編みの基本的な構造についてご紹介します。
三つ編みは名前の通り三本の毛束を編んで作ります。三つ編みは、一番左の束を真ん中へ持っていき、次は一番右の束を真ん中へ、次は左、と交互に編んでいくことで作られています。
三つ編みには、表編みと裏編みの2種類があります。
先ほどご紹介した編み方は左のような「表編み」と呼ばれます。反対に、真ん中に来た束を左へ右へという編み方もあり、そちらは右のような「裏編み」と呼ばれます。
表編みの方が有名ですが、あえて裏編みにすることでおしゃれ意識の高いキャラクターを表現することが出来るかもしれませんね。
次に簡単なアタリの描き方を5つご紹介します。左から順に解説していきますので、描いてみたい雰囲気のものや描きやすそうなものを選んでチャレンジしてみて下さい。
それでは、左側のアタリの描き方からご紹介します。
まず三つ編みを描きたい位置のちょうど真ん中にギザギザを描きます。
ギザギザのとげの先から次のとげまでを繋ぐようにカーブを描いていきます。それをどんどん繋げていくと、簡単に三つ編みの形にすることが出来ます。
次は、もこもこアタリの描き方を紹介します。
まず、描きたい三つ編みの太さになるようにもこもことした線を描きます。この時もこもこの形が左右同じ位置になるように注意しましょう。
次にふくらんでいる部分の真ん中にアルファベットの y を描いていきます。
yの先とモコモコの内側のとげとげを繋げると三つ編みの形になります。
次は、ハートアタリの描き方です。
まず、少し横長のハートを重ねます。このとき、下のハートに上のハートが少し重なるようにしましょう。
次に、真ん中のとげが繋がるように線を引きます。このとき、真ん中の線を少しカーブさせるとよりリアルに描けます。
最後に、髪の毛の流れを描き込んであげると、ハートアタリの三つ編みの完成です。
川アタリの描き方をご紹介します。
まず等間隔の三本の線を引きます。次に、真ん中の線から左の線の少し内側の辺りにギザギザを引いていきます。
ギザギザの線の先を図のように三本線の少し外側まで伸ばし、その先をカーブの線で結びます。
髪の毛の形を整えれば、川アタリの三つ編みの完成です。
最後に、少し上級者向けのy字アタリの描き方を説明します。
まず、三つ編を描きたい位置にアルファベットの y をたくさん並べていきます。このとき、三つ編みの完成形を想像して y の形を置いてあげるのがコツです。
次に、y の先を繋ぐようにカーブの線を描いていきましょう。
最後に、髪の毛を描きこめばy字アタリの三つ編みのイラストの完成です。
最後に三つ編みの色んなヘアスタイルをご紹介します。少しのアレンジでとても可愛くなるのでぜひ参考にしてみて下さい。
きっちり結ばずにあえてふんわりさせた結び方です。三つ編みを横に大きく描いてあげたり、おくれ毛を足してあげるのが上手に描くコツです。
また、このイラスト例では頭のところは編み込みという結び方になっています。編み込みは頭から生えている髪を取りながら三つ編みを作っていくので、三つ編みが頭にくっつく結び方です。
こちらも可愛いのでぜひ参考にしてみて下さい。
こちらは髪をまとめてシンプルにポニーテールにしたイラスト例です。
ゆるふわ巻き三つ編みとは逆に、頭はきっちりまとめてあげて、三つ編みの部分とのボリュームをつけてあげると可愛らしくなります。
次はツインテールにしてみたイラスト例です。編み込みとおさげをミックスさせてボリュームを出しています。
ツインテールは少しややこしいので、図のように最初に大まかにどんな形にするか決めておくと描きやすいです。
最後はハーフアップ風のイラスト例です。ハーフアップも編み込みと組み合わせても可愛いかもしれません。
最後はシンプルに結んであげてもいいですが、描きにくかったりアクセントが欲しいときはバレッタなどの髪飾りをつけてあげても可愛いです。
アタムアカデミーでは、三つ編みの描き方を学ぶことができます。
アタムアカデミーでは、入塾前にイラスト講座を体験できるオンライン無料体験レッスンを行っています。講師とビデオ通話をしながら授業を体験していきます。
オンライン無料体験レッスンはiPadに必要なソフトをインストールし、applepencilを使って授業を行っています。iPadをお持ちでない方は、紙とペンでの体験もできます。
課題や制作した作品は講師とチャットやメールでやりとりをすることで共有を行います。兄弟でのご参加、お友達同士のご参加もOK。
オンラインであっても、対面型の教室と同じように学ぶことができます。
インターネット・カメラ機能のある端末1台
タブレット&タッチペン