まずは無料体験レッスン 電話 LINE
イラストノウハウ

【アイビスペイント】定規ツールの使い方

  • 使い方
  • アイビスペイント

今日はアイビスペイントの定規の機能について説明するよ!

アイビスペイントの『定規ツール』を使ってイラストを描こう

『直線定規』を使った直線の描き方

上の画像のように、「定規ツール」のボタンはがめんの右上にあるから、赤丸部分をタップしてみよう!

「定規ツール」のいちばん左、赤丸部分の「直線定規」を選んでタップしてね。

そうすると上の画面と同じように、たくさんの赤線が表示されるよ!
もし、たて線やななめの線を引く時は、真ん中にある長方形の中の丸を動かすと変えられるよ。

定規の線のむきを変えたい時は左右のはしにある丸、定規を異動する時はまん中の丸をうごかしてね。

今出ている定規はヨコの線だから、そのヨコ線と平行のきれいな線がひけるよ。

『直線定規』を追加して色んな角度から直線を描こう

いろんな角度の線を描きたいときは、右上の「定規追加」をえらんでみよう。

前に追加した定規を使いたい時は、右上の「定規選択」を選ぶと、使いたい定規をえらべるよ。
一度に使える定規は1つだから、ほかの定規をつかいたいときは、これを使ってみてね。

定規ツールは直線だけじゃなくて、円も描くことができるから、手書きで描きづらいときはぜひ使ってみてね!

『対称定規』を使った左右対称イラストの描き方

次は、同じ定規ツールでも、2だん目にある「対称定規」について使いかたを説明するよ。

いちばん左にある左右対称ボタンを押すと、青い一本の線がこんなふうに出てくるよ。

青い線の右がわに試しに線をひいてみよう。
左がわにも同時に、形が反対で長さが同じ線が描かれたね。

対称定規を使えば上の画像のように、左右の形が同じの真正面の人のイラストも描きやすくてとっても便利だよ!

前がみの形をななめに流したり、線にたいして同じばしょにアクセサリーとかを描かないときは、「対称定規」をオフにしてね。

さっき使った「左右対称定規」のとなりにあるボタンをおしてみると、万華鏡のようなイラストが描けたり、花を描いたりもできるよ。
直線定規や対称定規を使うことで、手描きでは難しい形の模様や形が描けるようになるから、試してみてね!

無料体験レッスン

ATAM ACADEMYの
カリキュラムを体験できる
オンライン無料体験レッスンを毎週開催
写真:タブレットで子供がイラスをと書いている

オンラインコースでは、PCで講師とビデオ通話をしながら授業を進行していきます。iPadに必要なソフトをインストールし、apple pencilを使って授業を行っています。課題や制作した作品は講師とチャットやメールでやりとりをすることで共有を行います。
兄弟でのご参加、お友達同士のご参加もOK。
オンラインであっても、対面型の教室と同じように学ぶことができます。

  • 費用 無料
  • 時間 60
  • 人数 11
  • 場所 全国可
無料体験申込みはコチラから

受講に必要な機材

通信用デジタル端末

インターネット・カメラ機能のある端末1台

インターネット・カメラ機能のある端末
描画用デジタル端末

タブレット&タッチペン

タブレット&タッチペン
紙とペン
でも
参加OK!

現役のクリエイターが教えます!

  • すぴか
    すぴか
    Supika
  • 久遠
    久遠
    Kudou
  • 茉莉絵
    茉莉絵
    Marie
iPad・Apple Pencil
初月無料レンタル実施中!
無料体験申込みはコチラから

関連記事

色塗り

初心者も簡単!透明感のある肌の塗り方

キャラクターにとって肌の色は大事。どうすれば透明感が出るのだろう、と悩んでいる人は多いと思います。 今回は、基本的な肌の塗り方も紹介しつつ、透明感を出す方法をお伝えしていきます!基本的な塗り方と透明感がでる塗り方の違いを比較しながら学んでいきましょう! 基本の肌の塗りの工程 まずは基本的な肌の塗りの…

人物

初心者も簡単!棒立ちポーズから動きのあるポーズにする方法

皆さんは、完成したイラストをみた際、何か物足りないような気がすることはありませんか? その原因は、「固まったポーズ」にあるかもしれません。動きのあるポーズの効果と描き方を学んで、より印象的なイラストを目指しましょう! 動きのあるポーズのメリット 動きのあるポーズを描く最大のメリットは、印象に残るイラ…

色塗り

初心者も簡単!厚塗りのやり方

「厚塗りをしてみたい」と思ってたけどなんだか難しそう。そんなふうに思っている方必見!絵の魅力をさらに引き立てる「厚塗り」のテクニックを、このブログで余すことなく解説します。厚塗りのかんたんなコツを知って、一緒に厚塗りイラストを楽しみましょう! そもそも厚塗りとは?デジタルイラストの色塗りの種類につい…

遷移する 記事一覧に戻る