2022.07.19
アイビスペイントの投げ縄ツールの使い方(コピー・貼り付け)
今日は、アイビスペイントで「投げ縄ツール」を使ったイラストのコピーと貼り付けについてせつめいするよ!
「投げ縄ツール」をつかうと、描いた絵をふやしたり、うごかせたりできるよ!
まずはかんたんな絵を描いてみて、この記事を読みながら投げ縄ツールでその絵を増やしてみよう!
アイビスペイントの投げ縄ツールでイラストを選択する
画面の左側にある「投げ縄」とかかれたボタンをタッチしてね。
ペンシルで絵を○でかこうようにうごかすと、てん線のなげなわができるよ。
上の図の赤線のように、ためしに絵をかこってみよう!
かこったままで、みぎ上にあるしかくい「てん線」ボタンをタッチして、メニューを表示させてね。
アイビスペイントの投げ縄ツールで選択したイラストをコピーする方法
メニューの中の「コピー」と書かれたボタンを押して、さっきかこった絵をコピーされてる状態にしよう。
こんどは、さっき押した「コピー」のとなりにある「貼り付け」と書かれたボタンをおしてみてね。
なにも変わらないように見えるけど、実は描いた絵とまったくおなじばしょにはりつけされたんだ。
画面のみぎ下に「編集」メニューがでているじょうたいで、コピーした絵をゆびでさわって、うごかしてみると・・・
さっきコピーと貼り付けのボタンを押したおかげで、おなじ絵がふえたね!
次は大きさもかえたりして、好きなところにおいてみよう!
コピーしたイラストを好きなところにおいたら、「編集」メニューにある緑のチェックボタンをおして、編集を終了しよう。
もしまだ投げ縄の点線がのこっていたら、みぎ下にあるボタンをタッチするときえるよ!
いろいろなものをふやして、おもしろいイラストをつくってみてね!
楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?
美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。
無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪
↓↓体験レッスンの詳細はこちら
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!