ATAMブログ

2021.06.14

簡単!かわいいリボンの描き方! - デジタルイラスト講座

 

目次
対称ツールを使ってリボンの線画を描こう↓
バケツツールでリボンの下色を塗ろう↓
ペンツールでドット模様をつけてかわいいリボンを完成させよう↓

 




 

対称ツールを使ってリボンの線画を描こう


リボンの線画を描くために、上にあるツールの中から、描画スタイルの「対称」を押して、「対称Y」を選択してね。
これは、左右全く同じように描くことができるツールで、リボンを描くときにとても便利なんだ!

 

まずは、リボンの結び目の部分から描いていこう。

次は、リボンの輪っかになっている部分をふんわり大きく描いてみてね。

 

下をギザギザにすると、かわいいリボンの形になるよ!

 

ここからさらにリボンのシワを描くと、もっと自然な形に見えるよ!

対称ボタンをもう1回押して、ツールのモードを解除しよう。

 

シワの線は、リボンのりんかく線よりも細くして、線にメリハリをつけていこう!

 

バケツツールでリボンの下色を塗ろう


プラスボタンを押して新しいレイヤーを1枚ついかしたら、リボンの線画の下にレイヤーを引っぱって、移動させよう。

 

上のツールバーからバケツのボタンを選択したら、次に、その中にある水滴の形をしたボタンを押そう。

 

新しいレイヤーにピンク色でリボンの色を塗ってみたよ!

ペンツールでドット模様をつけてかわいいリボンを完成させよう


新しいレイヤーをさらにもう1枚追加したら、リボンの線画の下にレイヤーを引っぱって、移動させよう。

 

ペンツールを押してライブラリを開いたら、今回はその中にある「ハーフトーン」のドット模様をリボンにつけていこう。

 

好きな色をえらんで、リボンにもようを乗せてみよう。

リボンの中だけもようを乗せないようにして、リボンのウラがわを表現したよ。

 

これでかわいいリボンの完成だよ!

キャラクターの洋服や小物を描くときにも大活躍するから、たくさん描いてみてね!

 
 

楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?

美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。

 
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。

無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪

プロイラストレーターとのマンツーマンレッスンが無料!
↓↓体験レッスンの詳細はこちら

 

今ならLINEで質問・トークし放題!
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!

 

 

ブログカテゴリ
★公式ニュース
★校長先生が伝える授業内容
★アタムくんが伝える描き方ノウハウ
★授業ブログ
★講師インタビュー
★ブログTOP