ATAMブログ

2021.09.02

スケッチブックのテキストツールを使って絵に文字を入れる方法

絵をかいていて、そこに文字もいれたいと思ったことはないかな?

そんなときにおすすめな「テキストツール」の使い方について、今日は説明していくね!




 

スケッチブックのテキストツールでキレイな文字を入れよう

まず、ツールバー右上にある「T」のマークをおそう。

 

画面の下にキーボードがでてきたら、好きな文字を入力して、終わったら絵のところを指でタップしよう!

 

文字の移動させる方法・文字を拡大縮小させる方法

テキストツールで入れた文字は指をつかって好きなところにいどうさせることができるよ。

文字を大きくしたいときは2本の指を広げるように、小さくしたいときは2本の指をちぢめるようにするよ。

 

フォントの変え方、色の変え方

文字のフォントを変えたいときは、「Aa」のマークをタップしよう。

 

文字の色を変えたいときは、「Aa」の右にあるカラフルな丸のマークをタップしてね。

好きな色が選べたら、右上の「完了」ボタンをおそう!

「完了」ボタンをおすと文字の大きさを変えたり書きかえたりができなくなるから気をつけよう!

 

テキストツールを使えばキレイな文字をカンタンに入力することができるから、みんなもぜひやってみてね☆

 

楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?

美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。

 
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。

無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪

プロイラストレーターとのマンツーマンレッスンが無料!
↓↓体験レッスンの詳細はこちら

 

今ならLINEで質問・トークし放題!
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!

 

 

 

ブログカテゴリ
★公式ニュース
★校長先生が伝える授業内容
★アタムくんが伝える描き方ノウハウ
★授業ブログ
★講師インタビュー
★ブログTOP