2021.11.02
ブラシをカスタム・保存する方法 - イラストアプリ ibispaint編
今日はブラシをカスタム、保存する方法を説明するよ。
ibispaintのたくさんのブラシの中からお気に入りのものを
さらに自分に合ったブラシにカスタムして保存をしよう!
それじゃあ、一緒にやってみよう。
カスタムブラシの作成
まずは、カスタムしたいブラシを選んで赤いしかくの部分、プラスのマークをタップしてね。
すると、選んだブラシが「カスタムブラシ」に追加されるよ。
OKをタップしてね。
それじゃあ、自分の好みのブラシにカスタムしていこう。
「カスタム」に追加したブラシを確認したら選んで、
赤いしかくの中にあるパラメータを好みに設定していこう!
キミのよく使うペンはどんな設定かな?ためし書きしながらカスタムしてみよう。
これでカスタム完了だよ。
ブラシの並び変え
カスタムブラシは並べ替えることもできるよ。
カスタムブラシが増えてきたら、よく使うブラシを上にしておきたいね。
赤いしかくの部分、「並べ替えハンドル」をドラッグして動かそう。
いどうできたかな?
ブラシの削除
作りすぎたカスタムブラシを「削除」することもできるよ。
赤いしかくの部分「削除」を選んで、
OKをタップするとブラシが削除されるよ。
増やしすぎて使わなくなったカスタムブラシはこうやて削除していこう。
みんなも、今あるブラシをもっと自分好みのブラシにしたくなったら、
ブラシの設定を変えてみてね。
それじゃあ、またね!