2022.07.29
植物を守る勇者VSドラゴン!迫力満点のアクションゲームをデザイン 生徒イラストのご紹介
今回はアタムアカデミーのごとうさちこ先生が、1月のイラストレッスン「ゲームのパッケージをつくろう!」で制作したAさんの作品を紹介いたします。
このカリキュラムではゲームクリエイターやデザイナーのお仕事をプチ体験でき、ゲームをつくるお仕事に興味があるAさんも興味津々で取り組んでくれました!
迫力ある剣の動き!ゲームプレイ中のアクションシーンを生き生きと表現しよう!
ゲーム内容を考えよう
今やっているゲームや好きなゲームの話をしながらアイデアを練りました。
ゲームにはRPGやアクション、パズルゲームなどいろいろな種類がありますね。
その中から、「自分がやったことがあるゲームから選んでみてもいいかも」とアドバイス。
Aさんは「植物を守るゲーム」という独創的なアイデアを思いついてくれました。
「勇者が花を食べてしまうドラゴンから地球の植物を守る」という内容のアクションゲームです。
Aさんはアイデアマンなので、いつも「どんな内容でくるかな?」とわくわくさせてくれます。
ゲームプレイ中のワンシーンを考えよう
勇者とドラゴンが戦うアクションシーンを描いてみます。
「実際のゲーム画面を参考にして、HPゲージや剣の動きもかいてほしい」とリクエストしてみました。
おお!迫力満点です。
剣の動きの線が真っ白で目立ちすぎているようにかんじたので、「ブラシを変えて、透けるようにかいてみたら?」とアドバイス。
いいかんじに修正してくれたおかげで、剣の素早い動きが感じられるように!
タイトルを際立たせるデザインで、ゲームの魅力を伝えよう!
パッケージをデザインする時に大事なポイントとして、以下の2つを伝えました。
1.タイトルをはっきり大きくかくこと。
2.ゲームの内容がお客様にによく伝わるようにかくこと。
大事なポイントをきちんと反映してくれて、パッケージが完成しました!
臨場感あふれるデザインで、血痕なども加えて少し怖い印象もプラスされましたね。
パッケージを見た人に面白そう!と思ってもらえそうなデザインができましたね!
楽しみながらイラストスキルを身につけられるアタムアカデミーを体験してみませんか?
美大出身者や社会で活躍するプロのクリエイターが、子供が夢中になるような楽しいレッスンを行います。
アートの楽しさを感じながら、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
アタムアカデミーでは、プロのイラストレーターからイラストスキルをオンラインで学べます。
無料体験レッスンもあるから、ぜひさんかしてくださいね♪
↓↓体験レッスンの詳細はこちら
他にも知りたいことは気軽に聞いちゃおう!