2022.09.06
生徒のイラスト ファンタジーあふれる生き物と四季のある島でコンセプトアート!
6・7月の授業「理想の島をつくろう!」グループコースKさん
アタムアカデミー担当講師のしのです。
今回は、6・7月のイラストレッスン「理想の島をつくろう!」
で制作したKさんの作品をご紹介します。
このカリキュラムでは、理想の島づくりを通してコンセプトアートに挑戦しました。
コンセプトアートは、ゲーム・映画・コマーシャル・都市開発など、多くの分野で活躍しています!
Kさんは元々発想力がありましたし、
「自然や動物が発想のもと」ということを知っていたので、どんなものができるか楽しみでした!
島のテーマを考えよう
興味があるものが自然のものやドラゴンなど、以前から聞いていたものでした。
特に四季があるというのがポイントということ、
動物や木々の種類がそれぞれ違うとのことでした。
「できれば、変わっていて驚くような島がいいな〜」と声かけをしていました。
島のいきものを考えよう
不思議な動物ではあるものの、
新しい種類の動物というのをよく考えた上でのキャラクターであることが伝わります。
特に右側のキャラクターの設定に「きれいな色でなわばりをまもる」というのは、
本来の野鳥などに見られる行動です。
こういったところから絵に発展させるのは、興味の深さを感じさせます。
島の自然、たてもの
島がだんだんできてきました。
建物自体が自然なのでそのまま全体を進めてもらいましたが。。。
あっという間に四季のある島が!
中央にシンボルツリーがあり、川があるというのも自然の摂理を抑えています。
画面が散漫にならずに中央に目線がいくので安定して見えますね!
背景をつけてもらい完成しました!
たくさんの要素があって、配色も考えられている島ができました!
島の中に四季があるなんて大人にはない発想だな〜と感心しました☆
Kさんにはこの発想力や自然に対する意識を伸ばして、豊かな思考でいてほしいなと思います。
生徒のイラスト お菓子をイメージした島でコンセプトアート〜ブラシで質感も表現!
生徒のイラスト 水の上に暮らす人々の島〜テクスチャを使ってレンガの質感も表現!
アタムアカデミーって?
子どもから通えるオンライン型デジタルイラスト教室です
美大出身者や社会で活躍するクリエイターが、
アートにまつわる職業のプチ体験ができるような楽しいレッスンを行います。
STEAM教育の一角をアタムが担い、「アートを通じて社会で生きるチカラを身につける」お手伝いをいたします。
↓↓無料体験レッスンへ受付中! ご応募はこちらから