ATAMブログ

2022.09.15

よくある質問・問い合わせ|デジタルイラスト教室 アタムアカデミー

よく寄せられる質問やお問合せについてご紹介しています。

目次

レッスンについて↓
レッスン機材について↓
欠席・振替の連絡について↓
授業中の対応について↓
ご入会お手続きについて↓
無料体験レッスンについて↓
グループレッスンについて↓

 

レッスンについて

Q.アタムアカデミーのレッスンはオンラインで受講できますか?

はい、アタムアカデミーはオンライン型のクリエイティブスクールとなりますので、世界中から受講することが可能です。実際に国外から受講されている生徒様もいます。
 

Q.子供を通わせて技術は上達しますか?

はい、イラストやデザインスキルはお子様であっても確実に上達することができます。デジタルイラストを描いたことがない方でも、1回のレッスンでイラストアプリの使い方を習得できる方が多くおり、お子様でも分かりやすい内容になっています。
 

Q.デジタル初心者のため、レッスンについていけるか不安です。

オンライン通話の操作方法やイラストアプリの使い方からサポートいたしますのでご安心ください。アタムに入ってから初めてデジタルイラストを描き始めた生徒様もいらっしゃいます。また、グループレッスンにおいても、初心者の方はマンツーマンからスタートいたします。
 

Q.レッスンは何時間ですか?

1時間です。
 

Q.オンラインレッスンの時間帯を教えてください。

平日は学校帰りでも参加できる16:00以降、土曜は午前中から参加できる9:30以降の時間で開講しています。
【平日】
・16:00〜
・17:15〜
・18:30〜 
・19:45〜
【土曜】
・9:30〜 
・10:45〜 
・13:00〜 
・14:15〜 
・15:30〜
 

Q.オンラインレッスンは1クラスに何名いますか?

ご入会後お選びいただくレッスンスタイルにより異なります。講師1名・生徒様4名のグループレッスンか、講師1名・生徒様1名のパーソナルレッスンをお選びいただけます。グループレッスンでは、他の生徒様と一緒に受けることでお互いに刺激しあう姿もみられます。
 

Q.オンラインレッスンは月に何回受講できますか?

グループレッスン・パーソナルレッスン共に、毎月4回受講(1回1時間)できます。
 

Q.幼稚園児でも通わせることはできますか?

未就学児はご入会いただけません。小中高校生を対象としたレッスンを開催しています。
 

Q.親は毎回レッスンへ同席する必要がありますか?

いいえ、ずっと側にいていただく必要はありません。
ただ、初回から数回はレッスンの様子を見て、同席を判断いただくことをお勧めいたします。
また、トラブルが起こり、講師ではどうにもできない場合は、講師から「お家の人に助けてもらおう」と生徒様に声をかけることがあります。
 

Q.入会後、継続できるか不安です。

7割を超える方が半年以上継続してご受講しております。
生徒様の目的に合わせて、コースやレッスンスタイルの切り替え、ライフスタイルの変化に合わせた受講曜日の変更が可能です。
1ヶ月毎の契約更新のため、休会や退会の相談もでき、継続受講必須制度などもございません。

 

レッスン機材について

Q.レッスンが始まる前に何を準備すれば良いですか?

・オンラインルーム接続端末(PC・スマートフォン・タブレット等)
  ※インターネット接続、カメラ・マイクが必要です。
・イラスト作画用端末(タブレット・タッチペン)
・無料アプリ「Sketch book」
 

Q.用意するイラスト作画用端末はどんな物が良いですか?

下記を推奨していますが、下記以外のタブレットであっても
アプリ操作が利用可能なタブレットでしたら体験レッスンのご案内が可能です。
・iPad(第6世代)以降
・iPad mini(第5世代)以降
・iPad Air(第3世代)以降
・iPad Pro
 

Q.iPadを持っていなくても大丈夫ですか?

無料体験レッスンでは紙とペンだけで気軽にご受講いただくことが可能です。入会後は、iPadとApple pencilの機材レンタルも行っておりますのでそちらも併せてご検討ください。

【機材レンタル費用】
新価格:ApplePencil 税込1,100円/月、iPad 税込3,300円/月 ※11/1以降お申し込み分より適用

 

欠席・振替の連絡について

Q.レッスンの振替はできますか?

はい、月のレッスン回数を上限に、無料でお振替が可能です。(月4回コースなら最大4回まで)
欠席する旨を事前にご連絡くださいませ。

【欠席のご連絡】レッスンの前日まで
※当日のご連絡はお振替できない場合もございます。
※当日の急病・通信障害トラブル等による欠席についてはご相談ください。
 

Q.レッスンの欠席・振替をしたい時はどこに連絡すれば良いですか?

入会後、専用窓口をお知らせしますので、そちらへご連絡をお願いいたします。

 

授業中の対応について

Q.宿題は必ずありますか?

授業時間外でお時間がとれる生徒様へは、宿題をお出ししています。
他の習い事やその週に用事がある場合などは宿題を出さないことも可能です。
担当講師へご要望をお伝えください。
 

Q.授業中、子どもの絵はどのように先生に見せれば良いですか?

主に以下の方法で作品を共有していただきます。
・LINEやメールでデータを送る
・Zoomの画面共有を利用する
・描いたものを画面越しに見せてもらう
※Zoomの画面共有方法に関しては、初回授業などで丁寧にご案内いたします。
 

Q.何かのコンペに生徒作品を出すことはありますか?

教室としては行っておりません。ご希望がございましたら、講師からコンペを紹介させていたくことは可能です。

 

ご入会お手続きについて

Q.支払いはクレジットカードで対応可能ですか?

はい、支払いはクレジットカード決済を利用することが可能です。
【利用可能なクレジットカード】
 ・VISA/MASTER ・AMEX ・JCB
 

Q.受講日時はレッスン毎に設定するのですか?

基本となる曜日・時間を決めて受講いただきます。
ライフスタイルの変化に応じて基本の日時の変更も承りますので、お気軽にご相談ください。
 

Q.どの先生でも指名可能ですか?

講師紹介ページからご案内可能な講師をご覧いただけます。
>>講師紹介ページ
ただし、希望日時が満席・出勤日が合わない場合などでご案内できない場合は
その講師の別日程や、ご要望に近い別の講師をご案内することがございます。

 

無料体験レッスンについて

Q.無料体験レッスンはマンツーマンですか?

無料体験レッスンについてはマンツーマンでご受講いただけます。
ご入会後、講師1名・生徒様4名のグループレッスンか、講師1名・生徒様1名のパーソナルレッスンをお選びいただけます。他の生徒様と一緒に受けることでお互いに刺激しあう姿もみられます。
 

Q.兄弟やお友達と一緒に体験できますか?

はい、必要な人数分をご予約いただければ可能です。
 

Q.子どもが小学生なのですが、親子で体験できますか?

はい、体験レッスンは保護者の方にも内容を理解していただくために同席が可能です。お子様と一緒にイラスト講座を楽しんで下さい!
 

Q.体験レッスンは何時間ですか?

1時間です。
 

Q.体験レッスンの時間帯を教えてください。

平日は学校帰りでも参加できる16:00以降、土日は午前中から参加できる9:30以降の時間で開講しています。
【平日】
・16:00〜
・17:15〜
・18:30〜 
・19:45〜
【土日】
・9:30〜 
・10:45〜 
・13:00〜 
・14:15〜 
・15:30〜

 

グループレッスンについて

Q.一緒に受講している生徒さんとお話できますか?

はい! それぞれの顔が見える状態で受講いただき、お互いの描いた絵を披露し合い、それぞれの考え方や作品から良い刺激を受け合っている場面が多く見られます。
 

Q.クラスは同じ学年の子ばかりですか?

同じ学年ばかりのクラスもあれば、違う学年のクラスもあります。ご希望があればご入会の際にご相談ください。
 

Q.グループレッスンの授業の進め方を教えてください。

毎月変わるカリキュラムのテーマに沿って進めていきます。
>>毎月のカリキュラム内容はこちら
 

Q.グループレッスンの授業内容を教えてください。

アタムアカデミー独自の教材を使用しており、技術上達のほか、非認知能力を伸ばせるカリキュラムを用意しています。社会とアートを結び付けて「自分が描くとするとどう表現するか?」を考えていきます。

大好きなイラストを楽しみながら、コミュニケーション能力・発想力・問題解決能力など、目には見えないけれど社会で生きていくうえで大切な能力を養うことができます。
 

Q.グループレッスンでは先生からのアドバイスも一律ですか?

同じテーマで制作をしていっても、生徒様ひとりひとりの興味や進度、作風等は異なるので、それぞれに合わせたアドバイスを行います。毎月設定したテーマに沿って、重要なポイント・技術・考え方についてお話します。
 

Q.描くスピードが遅いので、みんなと一緒のことをこなせるか心配です。

個人の進み具合に合わせて授業を行いますのでご安心ください。ゆっくり描き込む人には、全部をこなすことを目標とせず、しっかりこだわってもらって、できる範囲で完成を目指します。
 

Q.グループの中で集中して取り組めるか不安です。

毎月講師から作品の制作目標を指導されるため、集中して取り組める環境となっています。実際に授業終了後も課題に取り組んだり、自主的に絵を描く習慣が続く生徒様がいらっしゃいます。
 
生徒様は自分の技術を高めるだけでなく、作品の活かし方を知ることで制作意欲が湧きます。アタムのレッスンでは、自分の描いた作品で〇〇をしてみたい!といった目的を持って参加ができます。

 

よくある質問を読んでも解決しない場合はこちら
お問い合わせページ