まずは無料体験レッスン 電話 LINE
イラストノウハウ

初心者も簡単!花火のイラストの描き方

  • 描き方

今回は夏にぴったりな打ち上げ花火の描き方を紹介するよ。

スケッチブックのバケツツールで夜空の色を塗ろう

まずは、スケッチブックの画面上部にあるツールバーからバケツのボタンを選択して、夜空の下色を塗っていこう。
バケツツールを使えば、えらんだ場所をぬりつぶすことができるんだよ。

夜空なので、ほぼ黒に近い紺色でバケツツールで塗りつぶしたよ。

スケッチブックの対称ツール(放射状)で花火を描こう

花火のキレイな形を描くために、上のツールバーから「対称」をえらんで、その中の「放射状」を押してね。

この記事も読んでみてね

対称ツール(放射状)の点線が出ている状態で、色をえらんでいこう。

スケッチブックのカラーパレットの中から、描きたい星のイメージにあった好きな色を選択してみてね。

なるべく明るい色にすると夜空で光っているように見えるよ。

描きたい星の色を決めたら、ペンをえらんでいくよ。
今回は、ふんわりとした質感が再現できる「チョークパステル」を使っていこう。

ペンのサイズは、比較的太めの線を描ける2.0にして花火の光を描いていくよ。

花火の中心から外側にペンを走らせてみよう。

つよく描いたり、よわく描いたりして、花火の光を描き込もう。

線の長さをところどころ切って、光の粒がはじけているようなイメージで描いてみてね。

だいたい線が描けたら、上のツールバーの「対称」ボタンをもう一度押して、点線を消してバランスを確認してね。

まんなかの部分は、対称(たいしょう)ボタンで描きこめなかったから、このタイミングで描いていくよ。

花火の真ん中がつよく光るように線をたくさんかさねてみよう。

ここまで描けたら、ペンのサイズを少し太くして、花火の粒を描きこんでいくよ。

花火が上から下に落ちていくことを意識(いしき)して花火の粒を描いていこう。
花火の粒の数や大きさは自由に変えて描いてみてね。

スケッチブックの対称ツール(対称Y)で花火を描こう

次は、別の形の打ち上げ花火を描いていこう。
今回は赤い花火にしてみるよ。

ツールバーから対称ツールを選んで、その中の「対称Y」を選択してね。

この記事も読んでみてね

対称Yを使うと右と左が鏡合わせになるよ。

色を決めたら、さっきと同じ「チョークパステル」の2.0サイズで描いていくよ。

力を抜いて、ゆるやかな線を描いていこう。

点線の部分から花火が打ち上がるイメージで上から下に線を引いてみてね。

このとき、さいごに少し力を入れると線が太くなってより火花の感じが表現できるよ。

全体的な花火の形が描けたら、今度は火花をちらしていくよ。

「チョークパステル」のペンのサイズを大きくしてみてね。
火花の下部分に光の粒をたしていくよ。

全体のバランスを見ながら花火を描きこんでいってね。

全体が描けたら、「対称(たいしょう)」ボタンを押して、点線部分を消したあとに、花火のまんなか部分を描いていこう。

花火の煙を描き込もう

花火が描けたら、火薬(かやく)の煙(けむり)を描いていくよ。

+ボタンを押して、レイヤーを一枚追加したら長押しして、花火のレイヤーの下に持っていってね。

ペンの種類は「チャコールグレーブレンド」に変更(へんこう)するよ。

大きめのペンのサイズにして、花火のうしろに煙(けむり)を描いていこう。

花火の下に夏祭りの灯りをイメージしていろいろな色の光を描きくわえてみたよ。

これでカンタンに描ける花火の完成!
風景を描くと、イラストの雰囲気(ふんいき)が伝わりやすくなるよ!

関連記事

色塗り

初心者も簡単!透明感のある肌の塗り方

キャラクターにとって肌の色は大事。どうすれば透明感が出るのだろう、と悩んでいる人は多いと思います。 今回は、基本的な肌の塗り方も紹介しつつ、透明感を出す方法をお伝えしていきます!基本的な塗り方と透明感がでる塗り方の違いを比較しながら学んでいきましょう! 基本の肌の塗りの工程 まずは基本的な肌の塗りの…

人物

初心者も簡単!棒立ちポーズから動きのあるポーズにする方法

皆さんは、完成したイラストをみた際、何か物足りないような気がすることはありませんか? その原因は、「固まったポーズ」にあるかもしれません。動きのあるポーズの効果と描き方を学んで、より印象的なイラストを目指しましょう! 動きのあるポーズのメリット 動きのあるポーズを描く最大のメリットは、印象に残るイラ…

色塗り

初心者も簡単!厚塗りのやり方

「厚塗りをしてみたい」と思ってたけどなんだか難しそう。そんなふうに思っている方必見!絵の魅力をさらに引き立てる「厚塗り」のテクニックを、このブログで余すことなく解説します。厚塗りのかんたんなコツを知って、一緒に厚塗りイラストを楽しみましょう! そもそも厚塗りとは?デジタルイラストの色塗りの種類につい…

遷移する 記事一覧に戻る

オンライン
無料体験レッスン

 
アタムアカデミーの
カリキュラムを体験できる
オンライン無料体験レッスンを毎週開催
写真:タブレットで子供がイラスをと書いている

アタムアカデミーでは、入塾前にイラスト講座を体験できるオンライン無料体験レッスンを行っています。PCで講師とビデオ通話をしながら授業を体験していきます。
オンライン無料体験レッスンはiPadに必要なソフトをインストールし、applepencilを使って授業を行っています。iPadをお持ちでない方は、紙とペンでの体験もできます。
課題や制作した作品は講師とチャットやメールでやりとりをすることで共有を行います。兄弟でのご参加、お友達同士のご参加もOK。
オンラインであっても、対面型の教室と同じように学ぶことができます。

  • 費用 無料
  • 時間 60
  • 人数 11
  • 場所 全国可
無料体験申込みはコチラから

受講に必要な機材

通信用デジタル端末

インターネット・カメラ機能のある端末1台

インターネット・カメラ機能のある端末
描画用デジタル端末

タブレット&タッチペン

タブレット&タッチペン
紙とペン
でも
参加OK!

現役のクリエイターが教えます!

  • 久遠
    久遠
    Kudou
  • すぴか
    すぴか
    Supika
  • 茉莉絵
    茉莉絵
    Marie
iPad・Apple Pencil
初月無料レンタル実施中!
無料体験申込みはコチラから