イラストノウハウ
初心者も簡単!バラのイラストの描き方
今回は正面から見たバラの描き方を紹介します。複数のバラを組み合わせると、花束を描くことができるようになります。ぜひチャレンジしてみてください! バラのアタリを描く方法 まずはバラの大きさの目安になる丸を描きます。この時、内側にもう一つ小さな丸を描きます。 バラは正面から見ると、中心は花弁が詰まってい…
身近な動物である猫のカンタンな描き方を紹介していくよ。
今回は可愛い猫の顔を一緒に練習していこう!
猫はちょっと複雑だから、「顔」と「からだ」を分けて解説していくよ。
アタリから描き始めることで目・鼻・耳の位置をどこにすれば良いのか、猫の毛はどのように流れているか、などカンタンにコツを掴めるようになるよ!
猫のからだについては、コチラの記事で詳しく教えているから読んでみてね!
まずは猫を正面から見た絵を描いて、猫の顔のパーツを覚えていこう!
正面の猫の顔が左右対称に描けないというときは、「対称Y」のツールが便利だよ。
対象ツールの使い方は下記の記事を読んでみてね。
それでは、さっそく猫を正面から見たときのアタリをかくよ~!
横長の丸を描いて、この丸に、真ん中がわかるような十字線を描くよ。
横に3等分になる線をひこう。(青線部分)
次は縦に、4等分になる線をひこう。だいたいでいいよ。(黄色線部分)
猫の目、鼻、口の場所をきめるよ!
まずは横に3等分した、一番下の青線の中央に収まるくらいの丸を描こう。
これが猫の口の位置の目安になるよ!
中央の十字線と、黄色い線が交わる中心にそれぞれ丸を描こう。
これが猫の目の位置の目安になるよ!
次は猫の耳の場所を決めよう。
1番上の横線の両端が、耳の付け根になるようにかどを丸くした三角を描いてね。
ここから、アタリを活かして猫の口・目・耳の各パーツを描き込んでいくよ!
猫の目は少しつり目にして、目尻と目頭を強調してね。
まぶたから目頭のカーブの延長線上に、鼻があるよ。
青い丸の中に三角形の鼻を描いて、口は3を横向きに描くイメージで描いてみよう。
耳は内側の付け根の部分に線を引いて、耳の中から外側に広がるように毛の線を引いてあげよう。
口のまわりと、目の上にも短めの毛を3本ずつくらい描いてあげてね。
目や耳は少し大きめに描くと、キャラクター表現の猫になるよ。
キャラクターイラストを描くときは、そのモチーフの特徴を目立たせてあげるといいよ。
それじゃあこの下書きを元に、さっそく猫の顔の線画を描いていこう!
まずは猫の目から下書きをもとに線画で描いていこう。
猫の目はつり目を意識して目尻と目頭はすこし線を太く描いて、目の中にかいたまるもなぞってね。
猫の鼻は角を丸くした逆三角を描くよ。
猫の口もなるべく尖った部分が無いように、曲線をイメージして描いていこう。
ヒゲとまゆ毛の線をすっと力まずに入れて、輪郭を描いていこう。
猫の毛並みを意識して、ところどころ細かい線を入れてあげてね。
ポイントは顔の毛並みは中央から外に広がる線をイメージすることだよ。
実際の猫や、写真などをじっくり見てみると参考になるよ。
正面から見た猫の顔が出来たよ!
正面から見た猫の顔ができたら、横顔にも挑戦しよう!
正面の顔と同じように、横長のだ円からスタートだよ!
正面の顔の、目、鼻、口、耳の場所から位置をよく見てアタリを決めよう。
猫の顔の特徴は、おでこが短く、鼻は低くて、鼻から顎の長さも短いのがポイントだよ。
猫の耳は、中央から少し後ろ側にあるよ。
猫の目は、横から見ると扇のようなかたちだよ。曲線をイメージして、角ばらないように描こう。
耳は、外(後ろ側)、なかを分ける線を1本ひいてね。
猫の毛並みは上図の赤線のように流れているから、毛並みの流れを意識して描き込んでいくよ。
毛並みも描き込んでいくと、リアルタッチになっていくよ。
猫のからだについては、コチラの記事で詳しく解説してるよ!
アタムアカデミーでは、入塾前にイラスト講座を体験できるオンライン無料体験レッスンを行っています。講師とビデオ通話をしながら授業を体験していきます。
オンライン無料体験レッスンはiPadに必要なソフトをインストールし、applepencilを使って授業を行っています。iPadをお持ちでない方は、紙とペンでの体験もできます。
課題や制作した作品は講師とチャットやメールでやりとりをすることで共有を行います。兄弟でのご参加、お友達同士のご参加もOK。
オンラインであっても、対面型の教室と同じように学ぶことができます。
インターネット・カメラ機能のある端末1台
タブレット&タッチペン