動物・モンスターの描き方
初心者も簡単!キツネのイラストの描き方
今回はキツネの描き方をご紹介します。キツネならではの基本的な特徴をおぼえて、かわいいキツネを描いてみましょう。 キツネの基本的な特徴 まず、キツネの基本的な特徴を確認していきましょう。 鋭い目 「キツネといえば吊り目」のイメージがある通り、キツネはアーモンド型の鋭い目つきが特徴です。 ふさふさのしっ…
カテゴリーから選ぶ
キーワードから選ぶ
キャラクターを描く際には、必ず服を描くことになりますが、そのクオリティを左右するのが服のシワの描き方です。今回は初心者が特に悩む服のシワを簡単に描くコツを解説します!
まずは服のシワの基本について説明していきます。
服のシワは一見すると複雑ですが、シワができる場所やシワの形にはパターンがあります。シワがどんなときに生まれるのかを知り、基本のパターンを覚えましょう。
基本的に、シワは力が加わっている点から生まれます。例えば、肘やひざを曲げた部分や、袖口が絞られている部分などです。特に図のように、体の関節部分にはシワができやすくなっています。
シワができる場所を確認できたら、シワの形のパターンを学びましょう。
シワの形は、「どこにできるか」、「どんな力が加わってできるのか」によってある程度パターンが決まっています。
大きく分けると、①布が垂れている時にできるシワ、②ひじなどを曲げた時にできるシワ、③布が溜まった時にできるシワ、④布をしぼった時にできるシワがあります。
集中して生まれるシワを描く時には、「X」「Y」「Z」の形を組み合わせて描くと上手く描くことができます。特に、②のひじなどを曲げた時にできるシワと③の布が溜まってできるシワを描く時によく使われます。
シワの基本の描き方をおさえたところで、生地によるシワの描き分けを学んでいきましょう。
硬い生地では、シワは折れ線や角ばったものが多く、直線的です。服が体の動きに対してあまり柔軟に反応しないため、シワを多く描き込みすぎないのがポイントです。
柔らかい生地では、シワはなめらかで曲線的になります。生地が体に沿って流れることを意識して描きましょう。
薄手の生地では、シワは浅く、柔らかく描きます。服が軽くてしなやかに動くため、細かいシワが多くなる傾向があります。
厚手の生地では生地が重くしっかりとしているので、シワが広がったり深く刻まれたりします。
このように、生地のタイプによってシワの描き方を区別することで、服の質感を表現することができます。それぞれのタイプに対する服の例には、以下のようなものがあります。
男性と女性では体型が違うため、体型に合わせたシワを描く必要があります。
男性は肩幅が広く、腰回りがまっすぐになっている傾向があるので、シワも直線的になりやすいです。一方、女性は腰周りや胸元に丸みがあるため、その曲線に沿ってシワが流れるように描くことがポイントになります。
服によるシワの描き分けについて、具体的なアイテムごとに説明します。シワは服の素材や体へのフィット感に影響されるので、それぞれの服の特徴に考慮したシワの描き方を学んでいきましょう。
ワイシャツは通常、硬めの生地で作られており、シワがはっきりと出やすく直線的です。Tシャツは比較的柔らかい生地でフィット感が薄いため、シワもゆるく自然なラインを描きます。
長ズボンは脚全体をおおうので、太もも、ひざ、股関節の部分にシワができやすいです。半ズボンは主に股関節の部分にシワができます。
どちらのズボンもフィット感によってシワの現れ方に違いがあります。
ロングスカートは、腰回りからすそにかけて縦方向に流れるシワができます。ミニスカートは丈が短いのでシワが目立ちにくいですが、腰回りにシワが集まりやすいです。
ここからは初心者がよくやりがちな失敗例とその改善ポイントについていくつか紹介します。
曲げてもいないのに腕の部分にシワを描きすぎると生地がよれているように見えます。シワが多すぎるとだらしない印象を持たせてしまいます。
あえてそのような服を描くなら良いですが、そうではない時はシワができる位置とパターンに気をつけて描きましょう。
シワを全体に均一に描いてしまうと、質感が伝わりにくくなります。
シワは服の動きに合わせて、集中する部分と少ない部分があるので、そのバランスを意識して描くと、よりリアルに描くことができます。
服のシワを上手く描けるようになるためのコツや、練習方法をいくつか紹介します。
服のシワの形は体の動きや生地、状況によって変わるので、正解はありません。
しかし、絵を描くのが上手い人は「この場合にはこんなシワが現れるだろうな」という予想をすることができるので、違和感のないシワを描くことができます。
では、なぜ予想できるかというと、シワの基本的なパターンを覚えているからです。今回紹介したシワができる場所や基本のパターンを覚えれば、イメージ通りのシワを描きやすくなります。
服を描く際、下書きとして先に体を描いておくのもおすすめです。
そうすることで、腕や脚の長さを正確に捉えるだけでなく、関節の位置も分かるので、どこにシワができやすいのかが分かります。
シワを正確に描くには、実際の服を観察して模写することが良い練習になります。
描きたいポーズや様々な動きで自分の写真を撮ってみましょう。写真を見て、シワになっているところを描きだすと、シワの流れを理解することができます。
また、他の人のイラストを参考にすることもおすすめです。イラストでは、服のシワを実際よりも簡略化して描くことが多いので、写真を見てシワを描くよりも’’イラストとして’’のシワの描き方を学ぶことができます。
アタムアカデミーでは、服のシワの描き方を学ぶことができます。
簡単にリアルに描ける服のシワの描き方も学べるよ。
アタムアカデミーでは、入塾前にイラスト講座を体験できるオンライン無料体験レッスンを行っています。講師とビデオ通話をしながら授業を体験していきます。
オンライン無料体験レッスンはiPadに必要なソフトをインストールし、applepencilを使って授業を行っています。iPadをお持ちでない方は、紙とペンでの体験もできます。
課題や制作した作品は講師とチャットやメールでやりとりをすることで共有を行います。兄弟でのご参加、お友達同士のご参加もOK。
オンラインであっても、対面型の教室と同じように学ぶことができます。
インターネット・カメラ機能のある端末1台
タブレット&タッチペン